アナログフィッシュ TOUR「最近のぼくら」@名古屋
2014.11.23 Sun. 池下CLUB UPSET
簡単にツイートまとめ。
・アナログフィッシュバンド編成、今日で今年の見納めか。
・2013年のNew and Clearツアー名阪は行けなかったので、名古屋のバンドワンマンは Band on the Wild Sideツアー以来。自由だけどビシッと締まったライブでした。
・下岡さんが「カレーが美味いから引っ越そう」と歌う今なら、きっと下岡さんをカリー河に呼べる…!
・近年のライブでは下岡曲の比率が高いけど、今回は佐々木曲が連続しているパートがあって、そこがとても素晴らしかった。
・リリースツアーとしては完璧なセットリストなのでは。
・州さん大好きで、ライブ中はドラムばかり観てました。
・上半身がブレないから安定するリズム、スネアを1発叩く時の切れ味と絶妙な間、曲によっては暴れまくってるドラムなのにバランスが取れてるところとかね。理想のドラマーです。何をやっても気持ちよい。
・ほんと州さんの上半身のブレなさはドラマー端くれから見て、驚愕であり憧れである。何であんなに軽々と叩けるの?
・多分、次が飛躍のタイミングだ。希望的観測も入ってるけど。次、きっとfishは跳ぶ。
抱きしめて
はなさない
不安の彫刻
moment
平行
スーパーハロー
Wednesday
Goodbye Girlfriend
Nightfever
僕ったら
Tonight
Showがはじまるよ
fine
kids
There she goes
Receivers
公平なworld
最近のぼくら
En.
Phase
| 固定リンク
「アナログフィッシュ」カテゴリの記事
- 真夜中の発明品ツアー ~虹のない人生なんて~三重編(2016.10.30)
- TOUR 「Almost A Rainbow」(2016.10.30)
- TOUR 「Almost A Rainbow」(2016.10.24)
「音楽 2014」カテゴリの記事
- tobaccojuice New Album Release Party ~デジャヴ犬の初恋~(2015.08.10)
- 第30回OFFTIME 「私的ロックンロール座談会」(2015.08.10)
- おとぎ話 「クリスマス告白大作戦」 単独演奏会(2015.08.10)
- 出張サマーオブファン Alfred Beach Sandal 三重公演(2015.08.10)
- 佐々木健太郎 「真夜中の発明品TOUR 2014冬」(2015.08.10)
コメント