咲いては枯れて 愛想が尽きた頃
2014.9.24 Wed. K.Dハポン
出演:数秒にも満たない、ぶちゃケッティ、スティーブジャクソン
最近地味にハマっているスティーブジャクソン。
やっと彼らのホーム、ハポンで観ます!
・平日にふらっとハポンに行くの憧れでした。
・お客さんは20人いるかいないか。ゆったり2階席に陣取る。
・念願のカレーも食べられました。最高。
・1組目。数秒にも満たない。名前は時々聞くけど初見。
・不思議。でも心地よい。でも謎。アンビバレント。
・鍵盤が全部で4つあったり、アコギが金属的な音だったり、
・ベースの人がiPhone?で音を出してたりと面白い。
・ハンドクラップも全員違うリズムパターンを叩いてたりして
・どこから音が出てるのかわからない。独特の世界観。
・2組目。ぶちゃケッティ。一度得三で観たことがあります。
・前回と同じくポップで可愛らしくもあり、でもジャジーだったり、
・フックが効いていたりして、テクニックがあるから聴きやすい。
・でもMCはゆるっゆるで全然締まらない。これも前回と同じ(笑)。
・そしてお目当てのスティーブジャクソン。はたらくモモジさんです。
・シンセの聖さんがいなくて3人で。仕事が忙しくて欠席だそうです。
・元々スリーピースバンドが好きだっていうこともあるんだろうけど、
・これがなかなか素晴らしかったんですよ。レアだったし。
・音数が少ないところから、一気に鳴らし切るまでのダイナミクス。
・それが際立ってた。音の輪郭がはっきり聴こえて時々はっとした。
・2階にいたのでドラムがよく見えたんですが、
・ハイハットの繊細な捌き方に、あぁ…!思わずとため息が出た。
・最後の3曲、「あえない」「そっとわれにかえる」「ギター」、
・これがかっこよすぎて倒れるかと思った。ハポンまで行ってよかった。
・でもやっぱり聖さんがいないと何かが寂しいなあ。また4人で観たい。
<曖昧なセットリスト>
Don't trust under 23 / つめあと / ミルクと牛乳 / あえない / そっとわれにかえる / ギター
あともう1曲やってたかも。それとアンコールの短い曲の名前がわかりません。
| 固定リンク
「音楽 2014」カテゴリの記事
- tobaccojuice New Album Release Party ~デジャヴ犬の初恋~(2015.08.10)
- 第30回OFFTIME 「私的ロックンロール座談会」(2015.08.10)
- おとぎ話 「クリスマス告白大作戦」 単独演奏会(2015.08.10)
- 出張サマーオブファン Alfred Beach Sandal 三重公演(2015.08.10)
- 佐々木健太郎 「真夜中の発明品TOUR 2014冬」(2015.08.10)
コメント