ビールとカリーと音楽と
ガッツバンパク
2014.8.12 Tue. 四日市ガッツU
出演:スティーブジャクソン、加納良英(and Young...)、外村伸二、台風's(筑田和生+モリタヤスノリ)
FOOD:カリー河
アントニオスリーのドラム、後藤さんが四日市でやっているお店、ガッツU。
大変魅力的なブッキングのライブがあるということで行ってきました。
以下、箇条書きで。
・スティーブジャクソンだけでもこれは行かねば!と思うところなのに、
・アンドヤングの加納さんまで観れるという。すごい。
・さらに河のマスター筑田さんとモノポリーズのモリタさんのユニットまで!
・そして伊勢のカップジュビーのマスター外村さん。
・すぐ「これ、のび太くんのブッキングや!」と思いました。正解でした。
・ガッツUに入ってビール飲んで開演を待ちましたが、
・トップバッターの加納さんが外に飲みに行って帰ってこない(笑)。
・開演時間を過ぎてから、ふらふら~と立ち飲みから加納さんが帰ってきた。
・よかった(笑)。ライブもよかった。滲み出る渋さ。
・台風’sは何と、モリタさんが体調不良で急遽欠席!
・ということで、カリー河マスター筑田さんのシタールソロになりました。
・シタール初めて観ました。弦が20本あるからすごい倍音が鳴る。
・エフェクター効かしたシタールは反則。最後はごりごりのノイズ!
・また聴きたい。台風'sもリベンジしたいし、またソロでも!
・そんなマスターはフードも担当。チキンと茄子のカリー、チキンハムのマリネ。
・当然美味かった。カリーはいつもより少し辛めでした。
・外村さんは友達の結婚式の2次会で歌ってたのを聴いたことがある。
・生活と人生に根ざしたフォークでしみじみ。
・最後はスティーブジャクソン。静かな豪雨を聴いているようなライブでした。
・狭い店内、とても近い距離、親密さを感じながら観た。やはりかっこいい。
・特に「会えない」が圧巻でした。
・アットホームで少人数、しかし豪華なライブ。
・のび太くんのブッキング、素晴らしい。楽しかった。
・終演後、お話に付き合ってくださった方にも感謝! ありがとうガッツU!
| 固定リンク
「音楽 2014」カテゴリの記事
- tobaccojuice New Album Release Party ~デジャヴ犬の初恋~(2015.08.10)
- 第30回OFFTIME 「私的ロックンロール座談会」(2015.08.10)
- おとぎ話 「クリスマス告白大作戦」 単独演奏会(2015.08.10)
- 出張サマーオブファン Alfred Beach Sandal 三重公演(2015.08.10)
- 佐々木健太郎 「真夜中の発明品TOUR 2014冬」(2015.08.10)
コメント