ロックンロールの味がする!
BOROFESTA 2012
2012.10.20 Sat. 京都KBSホール
以前から行ってみたかったボロフェスタ。
ボアズやマエケン、キンブラやモーモーが出るということでこれは行かねば。
KBSホールに着いた瞬間最初に目に入ったのがゆーきゃんで、「あー、ここ京都やわー」と思いました。私にとって彼は京都の象徴です(笑)。
入場した時、tricotの最中だった。最後の曲でメインステージ後ろのカーテンが開いてステンドグラスが姿を現した。圧巻。すごい迫力。感動。KBSホール素晴らしすぎる・・・。
以下、箇条書きで。
<SuiseiNoboAz> 9M Stage
・なかなかスケジュールが合わなくて久々にボアズを観た
・石原くん、缶チューハイ?を一気に飲み干し缶を潰して客席に投げた
・スケールのでかい音は健在、溝渕くんはさらにパワーアップしてた
・異常に音数が多いベース、音圧もすごくてかっこよかった
・「ピザでもピザでもピザでもピザでもピザでもピザでも食ってろ!」
・という曲が異彩放ちまくりのかっこよさで倒れそうになった
<YeYe> Center Stage
・「いつまでも世界は」ぶりの YeYe ちゃん
・センターステージというのはメイン(10M)とサブ(9M)の間にある
・「え、ここ?」という小さなステージでした
・何となく似てる2人、YeYe と Predawn の違いを発見した
・YeYe ちゃんは「皆さん眠くないですか?」とお客さんを気遣うけど、
・ Predawn ちゃんは「今すごく眠いです」と自分が眠いっていう(笑)
・あとは、Predawn は「風」だけど、YeYe は「水」。そんな感覚
・「ハードコアです」と言ってやった曲が確かにハードコアだった(笑)
・かなり好きです。歌とギターが上手でふわっとした女の子
・まあ、本当は「ふわっ」だけでは終わらない強さがあるわけですけど
<前野健太と DAVID BOWIE たち> 10M Stage
・事前に三輪二郎さんがギターを弾くという情報があったのですが、
・それは吉田さんがいないからだとメンバーが出てきてから気づいた
・結構レアだったのかな。三輪さん、SG弾いてちょっとだけ歌った
・やっぱりマエケンさん素敵。観る度にどんどん心を掴まれていく
・このうまく言えないマエケンさんの魅力をどう伝えたらいいのか
・その後、フードエリアで休憩。プルコギとビール
・さらにタイカレーとモヒート。食べ過ぎ。ボロフェスタ、フードうまい
・マナーいいな、ボロフェスタ。ゴミの散乱ないしゆるりとしている
・ドリンクのプラカップを続けて利用すると100円オフという
・「おかわり割引」というのがあるからゴミがあんまり出てないんだな
・これはナイスアイデアだと思う。他のフェスでもどんどんやればいい
・(酒飲みが喜ぶからというのもあるけど・笑)
・風営法に関する対談が地下ステージでやっていてちょっとだけ聞いた
・関西はこの問題が深刻。対談のあと署名もしてきました
・その流れでおとぼけビ~バ~もちょっとだけ観た
<ボギー> 地下Stage
・ボギーさん、途中から観たんだけど最初から観ればよかった
・めっちゃ面白かった! 笑いっぱなしだった
・歌詞がむちゃくちゃ。あ、褒めてますよ(笑)
・最後は海援隊「贈る言葉」。福岡出身だからね
・ボギー、客に向かって「このばかちんが! 肩を組め!」
・ 客、みんなで肩組んで「♪おくるーことばー」とコーラス
・ ボギー「3年B組ー!」 客「ボギ八先生!」
・そして、わー!と客が集まってボギーさんを胴上げ!
・ボギーさん、天井にぶつかるかと思ったよ(笑)
<忘れらんねえよ> 地下Stage
・地下ステージというのはステージとは名ばかりで
・窓もない地下の会議室みたいなところ、ステージに段差もありません
・人がパンパンで暑くて湿度が高くて汗だくになった
・10月でこれだけ汗をかくのはなかなかないです
・柴田くん、リハで「(PAに)俺、自分の声が嫌いなんですよ」
「俺の汚い声が自分から聞こえないようにボーカル下げてください」
・さらには「あと、緊張したんでおしっこ行ってきていいですか?」
・柴田くん、最初からいい感じに飛ばしてます(笑)
・「フランプールみたいな曲やります」とか曲紹介で言うし
・自虐的で突拍子もないのがたまらんですね
・そしてグッドメロディにどうしようもない歌詞が載るものたまらんです
・やばい、どんどんハマってしまってるな・・・
<KING BROTHERS> 9M Stage
・でかい客席とステージ、こういうところでキンブラって燃えますね
・広い客席を存分に使って泳ぎまくるマーヤ、ぐちゃぐちゃになってて
・わけわからんかったけど、わたしマーヤに惚れてしまってるんでねえ
・かっこええとしか思えないんですよね。マーヤかっこええわあ
・2回フロアを流れて回ってきたマーヤに右手を伸ばしたら
・2度ともがっちり掴まれた。わーわー
・2回目は汗でびしゃびしゃやった。そりゃそうよね・・・
・この日のマーヤ語録はこちら↓
・「誰かの髪の毛が口の中に入ったけど、ロックンロールの味がする!」
・フロアライブの時、ケイゾウさんが風営法についてのMCをしてた
・ほんとに「風営法の取り締まり F**k」だと思います。ほんとに
<モーモールルギャバン> 10M Stage
・キンブラ圧巻のステージの後にモーモーってハードル高いと思ってけど
・全然そんなことなかった。客席もすごく盛り上がってた
・というか、キンブラとモーモーは異種だからハードルとか関係ないな
・でもやってる方はキンブラ観てやばいと思ったのかもしれませんね
・ゲイリー「今日は伝説をつくる!ってマルガリータが車で言ってました」
・キンブラも「今日は伝説を作る!」って言ってたから(笑)
・モーモーはほんと久々。今年初めてにして最後になりそう
・「サイケな恋人」の最後でカーテンが開いてステンドグラスが!
・それをバックに演奏する3人、かっこよかった! 感動してしまった
・ステンドグラスと、全力で演奏する3人と、揺れる客席
・ほんといい光景だったなあ。素晴らしかったです
それはもう、暑くて熱くて燃え上がりました。ありがとうボロフェスタ! 翌日さっそく足が痛くてお尻が筋肉痛でした。
| 固定リンク
「音楽 2012」カテゴリの記事
- 最高のクリスマス(2013.04.08)
- 音楽の恩人へ(2013.02.11)
- 初恋に捧ぐ 全てを台無しにするような 大切なものを心に放り込んでくれないか(2013.02.11)
- CD買いに来た人に迷惑かけたらあかん!(2013.02.04)
- 再び、三重へようこそ。(2013.02.04)
「モーモールルギャバン」カテゴリの記事
- ロックンロールの味がする!(2013.01.04)
- 言わないで 思い出して 羽ばたいて 口ずさんで(2011.09.04)
- 2010年モーモー納め(2011.01.17)
- メジャーから干されてもみんなライヴ来てね!(2010.11.28)
- あたし、野口くんのこと、ちょっと好きだったんだよね(2010.11.23)
「キングブラザーズ」カテゴリの記事
- 魅惑の深海パーティ(2014.08.06)
- 足をロックしろ!(2013.05.05)
- CD買いに来た人に迷惑かけたらあかん!(2013.02.04)
- 1万円のギターで1億ドルの価値を鳴らす!(2013.01.06)
コメント