当ブログ「人生は 3rd & long だ。」は本日開設より8周年を迎えました。
いつも読んでくださる方、時々見てくださる方、通りすがりの方、皆様ありがとうございます。
2004年の「奥田民生ひとり股旅@広島市民球場」をきっかけに勢いで始めたこのブログ。あれからもう8年経つんですか。早いなあ。
ブログタイトルの「3rd & long」はアメリカンフットボール用語です。2009年頃まではNFLについて結構まめに書いていたのですが、ここ数年はテレビでもほとんど観ておりません。その代わり何を観ているかというとライヴなわけで、今やすっかり音楽ブログとなってしまいました。
Twitter や Facebook が個人の発信方法として主流となる中、ブログはもはや古いのかもしれません。私がブログを始めた頃にはたくさんの音楽ブログがありましたが、今でも続いているものはほんのわずかです。Twitter は即時的で140字の世界、ブログは文字制限なしにじっくり振り返る場。私はそのように使い方を分けてブログを続けてきました。
そうやって続けてきて今年、自分のブログ以外のところでライヴレポートを書く機会を頂きました。Quip Magazine の web版 です。しかも最愛のバンド、アナログフィッシュについてです。「こんなど素人の私が書いていいのか?」という気持ちと「アナログを好きな気持ちは誰にも負けない!」という気持ち、その2つどちらも持ちつつ書きました。もしよろしければ「REPORT」のタブから入って読んでみてください。今年の磔磔ライヴ2本について書いてます。
Quip Magazine はライヴレポートのお話を頂く前から買っており、いま私が唯一定期的に購読している音楽雑誌です。スタッフの方々が本当に好きなバンドしか扱わない雑誌で、そのこだわりのある姿勢を信頼しています。そんな雑誌からお声をかけて頂いて本当に嬉しかったです。
そして、8年間好きな音楽について細々と拙い文章を書いていたことがこのような嬉しい形で広がりを持つとは思っておらず、ブログを続けてきて本当に良かったと心から思いました。これからも続けていく大きな力となりました。まだまだ頑張りますよ。
皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。