地震
20歳で遭った阪神大震災が私の心に刻んだ傷は相当なものだけど
(被災はしておらず、テレビ画面を見ているだけでショックを受けた)
今回の地震の方がどう考えても恐ろしい
津波の恐ろしさは想像以上だった
もうだいぶ歳をとって感受性はあの頃に比べて鈍くなったけど
それでも恐怖しか感じない
だから子どもや若者があの映像見て何を感じているのか
それを想像すると涙が出そう
もちろん、被災した子どもや若者たちのことも、
大人たちも老人たちも
その上、原発が事故って・・・
そんな中、復旧に不眠不休であたっている
役所、電気、ガス、水道会社、自衛隊、原発関係者、避難所運営の方々、
マスコミ、海外からの救助隊の方々、すべての関係者の方々、
頭が下がります
とりあえず私にできることは、
節電、募金、有益な情報をTwitterでRTする、そして祈る
そんなことくらいか
Twitterすごいよ
情報が早いし、いろんな人を、いろんな機関を動かす力がある
地震以降、いつも以上にTwitterに張りついてます
被災をしていない私には、明日から日常が戻ってくる
スケジュール通りの仕事が待っている
それを粛々とこなし、時々あほなこと言って笑いを誘う
それでいいやんね
今日よりも明日の方がよい日になること
それを毎日祈ります
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)