燃える鍵盤
FREE TIBET, FREE PEOPLE!
2010.11.7 Sun. 大阪名村造船所跡地 STUDIO PARTITA
政治的なことは抜きにして音楽を楽しんできました。
ちなみにこの日、偶然ダライラマが大阪に来てたんだって。ミラクル!
屋外と屋内の2ステージ制。休む暇がなくて観てる方も忙しい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
FREE TIBET, FREE PEOPLE!
2010.11.7 Sun. 大阪名村造船所跡地 STUDIO PARTITA
政治的なことは抜きにして音楽を楽しんできました。
ちなみにこの日、偶然ダライラマが大阪に来てたんだって。ミラクル!
屋外と屋内の2ステージ制。休む暇がなくて観てる方も忙しい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
モーモールルギャバン
ノグチ IN BLACK tour FINAL
2010.11.6 Sat. 京都ネガポジ
1か月ぶりのモーモー。ツアーファイナル。
モーモーのホームって言っていいんだろうね、京都ネガポジ。
目立たない入口で、場所がわかってなかったら見逃しそうだった。
チケットは2分でソールドアウトしたとのこと。よくゲットした私!
開場前から結構並んでいる人がいて、開場時間を早めていた。
以下、箇条書きで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アナログフィッシュ
The Analogfish Orchestra
2010.10.23 Sat. 九段会館
去年10月の州さん復活ライヴから1年。
あの時には想像できなかった、アナログフィッシュ秋祭り。
2月磔磔、7月ナツフィッシュに次ぐ恒例行事になるといいな。
(1か月経ってしまったので記憶がかなり曖昧です)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
モーモールルギャバン
ノグチ IN BLACK tour
2010.10.8 Fri. 池下UPSET
モーモーの名古屋ワンマン。7月の見放題以来、久々に観る。
名古屋はすっごく盛り上がるから、無理矢理仕事を終わらせて行きました。
以下、箇条書きで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フットボールと音楽を思いつくまま語る当ブログ「人生は 3rd & long だ。」は本日開設より6周年を迎えました。
いつも読んで下さっている方、たまに覗いてくれる方、通りすがりの方もありがとうございます。
このブログは、2004年10月30日の「奥田民生ひとり股旅スペシャル@広島市民球場」に感動して書きはじめました。あれからもう6年経つのか...しみじみ。
今年は更にライヴにハマっております。今年は念願のライジングにも行きました。いやー、本当に楽しかった。
フットボールの方はまったくといっていいほど追ってません。いま引っ越しのどたばたで GAORA も G+ も観れないので動く映像を観てません。ネットのスコアだけ見てるというひどい状況です。関西学生リーグも行けそうにないです。甲子園ボウルには行けるかなあ...。
ああ、それと今年は本格的にツイッターにハマってしまい、更新頻度が下がってしまったと反省。ツイッターはツイッターで面白いのですが、ブログにしか書けないものもあるのでこれからもいろいろ書きますよ。
そんなわけで、皆さま今後ともどうぞよろしくお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)