雨降る夜
サカナクション
SAKANAQUARIUM 2010 kikUUiki
2010.5.23 Sun. Zepp Osaka
1ヶ月前のライヴです。記憶曖昧。セットリスト順番覚えてません。
しっかしすごいねサカナクション。でかい世界を見せてくれた。
簡単に箇条書きで。
・すごいAme。入場待ち、傘を差していても濡れるくらい
・左肩に滴る雨、どころじゃない。濡れたジーンズが重い。寒い
・入場。寒くてもとりあえずビール(笑)
・ステージは幕が閉まっていて向こうが見えません
・開演。幕の向こう、太鼓を叩く二人のシルエット!
・どうやら草刈姐さんともっちだったようで
・もうそれだけで盛り上がる客席
・前半はイントロが鳴るだけであがる曲が多かった
・「表参道26時」「アドベンチャー」「セントレイ」「Klee」とか
・それに対して「アンダー」「シーラカンスと僕」では深く深く潜る
・そういう潜っていく曲がいい。夜と孤独が似合うバンドだし
・後半のレーザービーム攻撃で再びあがる!
・しかし本編最後の「壁」「目が明く藍色」がこれまたすごくて
・内向きなのに描かれている世界がでかいってどういうことだろう
・完全に参りました。どこまで大きくなるのかサカナクション
・本編ではほとんどMCがなかった。どうした一路(笑)
・しかしアンコールはいつも通り、ツイッターのことばかり喋ってた
・で、そのアンコールがまたすごくて
・雨降る夜だということで急遽やってくれた「Ame(B)」!
・そうです、前回のワンマンツアー開演時の演出
・これいいよなあ。また聴けるとは思ってなかったから嬉しかった
・「潮」もぐっとくる。「三日月サンセット」は大好きな曲
・「ナイトフィッシングイズグッド」も聴かないと帰れないし!
・ああ満足! でも鳴り止まない拍手
・とうとうダブルアンコール! いえい!
・「白波トップウォーター」か「夜の東側」の2択、客席の拍手で決定
・結局「白波」でした。もう本当に満足
・チケットが思うように取れなくてサカナのライヴ卒業かと思ってたけど
・いやいや、やっぱりすごいなサカナクション。これからも観ます
<セットリスト> 後半絶対順番おかしい。記憶がない・・・
intro
21.1
明日から
表参道26時
アドベンチャー
セントレイ
Klee
Yes No
アンダー
シーラカンスと僕
Paradice of Sunny
ネイティブダンサー
サンプル
インナーワールド
ライトダンス
アルクアラウンド
壁
目が明く藍色
en.1
Ame(B)
潮
三日月サンセット
ナイトフィッシングイズグッド
| 固定リンク
「音楽 2010」カテゴリの記事
- ドキドキ波打つビートに揺られて僕らは恋をして(2011.02.06)
- 地元の良さを再確認しております(2011.01.17)
- 2010年モーモー納め(2011.01.17)
- nightriders(2010.12.18)
- あいのうた(2010.12.18)
「サカナクション」カテゴリの記事
- 誰かを笑う人の後ろにもそれを笑う人(2011.10.23)
- 言わないで 思い出して 羽ばたいて 口ずさんで(2011.09.04)
- サカナクション@ 伊勢!(2010.10.19)
- 雨降る夜(2010.06.28)
- 本日、オオサカナクション(2010.05.23)
コメント