ハロー、みんな!
アナログライヴ後もおとぎ話インストア後も、楽しい仲間と楽しいお酒。
そして観光したりぼーっとしたり。京都を堪能しました。
・アナログライヴ前に東寺へ、男前仏像の代表格・帝釈天に会ってきましたよ
・特別拝観で五重塔の中に入ってきらびやかな仏像と壁画を見たり
・観智院では五大虚空蔵菩薩像、かっこいい!まるで戦隊モノ!ゴレンジャー!
・ライヴ後はアナログ仲間の皆さんと総勢9人で飲み会に突入
・京都なのに関西在住者がひとりもいないという不思議空間でしたが
・こういうのをずっとやりたかったんだよ! みんなありがとう!
・夜行バス組を見送ってからさらに飲み続け、気づいたら25時半
・幸せな時間は一瞬で過ぎていきました
・翌朝は宿泊組でイノダコーヒーへ、モーニングセットを食べつつまた語らい
・前日からずっと喋り続け、喉が痛くなるというレベル
・しかしこれだけ話すことがあるというのはまったくもって幸せだ
・その後は京都駅の屋上でぼーっとして過ごしました
・青空のお供は夜録音しておいたFM802土井ちゃんの番組「MIDNIGHT GARAGE」
・アナログフィッシュがゲストでした、下岡さんがいいこといっぱい喋ってた
・ちなみに磔磔で「MIDNIGHT GARAGE」を「ミッドナイト・ガラージ」と言った下岡さん
・それは多分オーストラリア英語だと思います、「a」を「ei」でなく「ai」と発音
・夕方から大阪に移動して、おとぎ話インストアライヴ
・ご一緒してくれたのは、オトダマ-ミナホでも一緒だった関西音楽仲間
・ライヴ後はダンナも一緒に4人で飲み会、短い時間だったけどこれがまた楽しくて
・お2人さんありがとう! どうやら4月は大阪に何度も行くことになりそうです
聴く音楽だけでなく、出会う人の幅もどんどん広がっていく。
何と幸せなことよ。みんなありがとうね。また会おう!
| 固定リンク
「音楽 2010」カテゴリの記事
- ドキドキ波打つビートに揺られて僕らは恋をして(2011.02.06)
- 地元の良さを再確認しております(2011.01.17)
- 2010年モーモー納め(2011.01.17)
- nightriders(2010.12.18)
- あいのうた(2010.12.18)
「アナログフィッシュ」カテゴリの記事
- 真夜中の発明品ツアー ~虹のない人生なんて~三重編(2016.10.30)
- TOUR 「Almost A Rainbow」(2016.10.30)
- TOUR 「Almost A Rainbow」(2016.10.24)
コメント
こちらこそ、楽しかったぁ!
ワタクシも名古屋のモーモーが待っているので、
またその時はよろしく。
投稿: すずら | 2010/02/28 22:48
イエス、ハイボーラーズ。
いろいろあんがとでっす。
そして
ドイちゃんの番組は「MIDNIGHT GARAGE」っす。
そこんとこ4649w
投稿: アンヂ | 2010/02/28 23:28
すずらさん:
どうもどうも、楽しかったですね!
名古屋も楽しみにしてます。
その時は世界の山ちゃん+ハイボールかなあ(笑)。
投稿: yama(Key) | 2010/03/01 22:36
アンヂさん:
ハイボーラーズ集会、楽しかったですね(笑)。
4月は頻繁に集会開きますから、またよろしく。
あ、番組名間違えた・・・直しました。ありがとう。
これじゃあ土井ちゃんファンとは名乗れないな(笑)。
ごめん土井ちゃん・・・。
投稿: yama(Key) | 2010/03/01 22:39