その他、ミナホの思い出2009。
楽しかったミナホ、その他いろいろ。
今年は初めて3日通し券を買った。勇者のしるし・3daysパスに交換して首から下げて街を歩くと、サンプルCDとビラをいっぱい渡される。ミュージシャンにモテモテ!(笑) 1dayだとそこまでもてない。彼らが出演する日のパスを持っている人にしかビラしか撒かないからね。
そして今年はお友達2人と一緒。最近大阪ライヴに行く度に会ってます。この2ヶ月だけで言うと、たぶん実家(車で40分くらい)の親よりも一緒に過ごす時間が多い(笑)。でもミナホなので当然好みによって単独行動もありましたが。
2日目本編終了後、3人でごはん。3人全員、去年のミナホHatchオールナイトにもいたということで盛り上がる。あれも楽しかったよなー。そしてそのうち1人とは私がアナログフィッシュに初めて出会った2004年のミナホ@クアトロにもいらっしゃって、どうやら観ている位置もほぼ同じで、私の半径2m以内にいたんじゃないかということまで判明。すごいなー。嗜好が似すぎなのか。
3日間で気になったこと。外を歩いていると至る所でアシガルユースの2人に会う。ライヴ観たことないのに、あのルックス(笑)なのでもう覚えてしまったわ!! これも愉快な思い出。
***
今年のミナホ、チケット売れてないとか大物ミュージシャンが出ないとか、2日目のシークレットがアレだったとか(笑)いろいろ言われていたらしいですが、要はどう楽しむかは自分次第ということ。今年、めっちゃ楽しかったよ。ご一緒してくれたお2人に感謝!
これで大阪ミナミ秋祭り終了。
翌日から急に寒くなった。オールナイト明けでもウインドブレーカーを着ずに歩けたのに、次の日の夜は完全に冬の空気だった。現実社会に引き戻されたって感じだった。ああ、本当に夢のような3日間だったな。
| 固定リンク
「音楽 2009」カテゴリの記事
- ちょっと話したいことがあるんだけど(2010.01.04)
- ライヴ納め(2009.12.29)
- camera! camera! camera!(2009.12.07)
- 最終的にはみんなで「世界の山ちゃん」で乾杯したいくらいなんですけど(2009.12.05)
- 斉藤州一郎復帰をお披露目するツアー(2009.12.05)
コメント
レポおつかれさまですっ!!ここ何年かはショッピングの誘惑に負けながら一人でまわってたので、「次何見る?」「このバンドいいらしいよ」なんて会話だけでも、今年は充実感たっぷりでしたよ、感謝感謝。
投稿: さる | 2009/11/08 20:26
追伸:802のHPの写真、お連れの方(笑)は、しっかり映ってないかい?
投稿: さる | 2009/11/08 20:28
さるさん:
どうもお疲れさまでした!
おっしゃる通り、次どうしよう?と言いながら観るのは楽しかったです。Twitterやメールでも情報をやりとりしつつ。ミナホ+Twitterは結構面白かった。
追伸の件ですが、見る人が見ればわかるというレベルですね(笑)。ま、土井ちゃんに撮影してもらったのでいい思い出になりました。
投稿: yama(Key) | 2009/11/09 22:14