セブンイレブン!(35回目)
本日、わたくしyamaの誕生日です。35歳になりました。
35かー。35ですかー。信じられないですね。
さて、この夏はノンストップ仕事超多忙祭りです。「初めての仕事」「だいたい手順はわかっているものの、初めてやる仕事」「今まで何度もやってきたものの、今年はかなり難しいと予想される仕事」の3本立てです。いずれにせよ大変。人生で一番忙しい夏かもしれません。
でも頑張りますよ。「四捨五入したらアラフォー」のパワーを見せつけてやるぜ!(何)
そしてそんな今日の誕生日、土曜日なのに出張でした。何とその出張先にテレビカメラが入るということで(三重のローカル局ですが)その番組を録画していま見ています。画面の隅のほうでチョロチョロ動いている私の姿が何回か映っていました。恥ずかしいですが、いい記念になったかも。
さあ、あす日曜日も仕事です。それが終わって体力が残っていたら8ottoのライヴ@四日市に行こうかと画策中。そして来週は待ちに待ったナツフィッシュ!
仕事も遊びも忙しい1年となりそうですが、ブログもぼちぼち書いていきますのでどうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント
おめでとうございます!
自分の年齢も信じられないですけども、
同じように先輩方も歳をとっていくことも、
微妙に信じられないですね・・・。
四捨五入したら、か・・・w
ブログ、楽しみにしてます。
これからもお元気で! 僕も頑張ります!
投稿: Hori | 2009/07/12 01:45
おめでとうございます。
発足して結構な年数が経ちます。
歳取るはずや。
そういや、同じ干支でしたね。
投稿: Dr.OK | 2009/07/12 07:47
誕生日おめでと〜〜〜!!
投稿: ジャック | 2009/07/12 17:44
昨日、誕生日だったんですか!おめでとーございます!下岡さんと4日違いですね。なんだかうらやましいです笑。これからも仕事も忙しいと思いますが、ライブにも行きまくって楽しんでください!
投稿: いわし | 2009/07/12 23:02
2日遅れたけど、おめでとう〜☆
ビッグベンがはじめて鐘を鳴らした日…なんですね!
投稿: naru | 2009/07/13 21:57
わー、皆さん、コメントありがとうございます!
Horiさん:
ねぇ、信じられませんよね。アラフォー(四捨五入)ですよ。
でも、いつまで経っても先輩は先輩で、後輩は後輩のままなんですよねー。
Horiくんの日記も読ませてもらってます。
熱い心で仕事をしている様子が伺えます。
お互い頑張りましょう!!
そしてユニコーンの今後(夏フェス後とか)が気になりますよね・・・。
投稿: yama(Key) | 2009/07/13 23:50
Dr.OKさん:
ありがとうございます!
あの時、私は大学生だったんですよね。
(5年生だったけど・笑)
あれは1997年でしたから、干支一回り、12年経ったんですね。
うわあ、早いな。あっという間です。
同じ干支ということは、OKさん、23歳ですよね?(わー)
投稿: yama | 2009/07/13 23:56
ジャックさん:
ありがとうありがとう! メールもありがとう!
あまり会ってませんが、お互いマニアックな日記をウェブで書いているおかげで大体どんな暮らしをしているかは筒抜けですね(笑)。いつまでも趣味を大事にして生きていこうぜ!
ところで最近、美術館行ってる? ここ数年まったく行っていなかったのですが、4月にピカソとクレー@神戸、6月に香川県直島の地中美術館に行ってきました。よかったー!! マイ美術館ブーム、再燃しそうな予感。
投稿: yama(Key) | 2009/07/14 00:03
いわしさん:
ありがとうございます。下岡さん(七夕生まれ)と4日違い、いいでしょ(笑)。
実は実姉がちょうど1週間違いの7/4生まれで、1週間の間にケーキを2回も買うのも効率悪いから(あと食べきれないから)、子どもの頃は7/4と7/11のちょうど真ん中、7/7に家族で誕生会を開いたりしていました。
ライヴ、この夏はそれほど行けないかなあ。チケットを取ったのは来週のナツフィッシュと、8月末のRe:mix@名古屋です。
いわしさんも残り少ない高校生活、楽しんでくださいね。
投稿: yama(Key) | 2009/07/14 00:11
naruさん:
ありがとうございます!
ビッグベンのことは知らかなったので、検索しました。へー、150年前ですかー。
あと、この日は「御木本幸吉が真珠養殖に成功した日」「週刊少年ジャンプ創刊日」だそうです(笑・ウィキより)。そうやって誕生日に何があったのか、誰と同じ誕生日なのかを調べていくと面白いですね。
ちなみに、同じ職場に同じ誕生日の人があと2人います。ちょっと珍しいですよね。
投稿: yama(Key) | 2009/07/14 00:21
アラフォー、おめでとう~^^!
私はこの年になってから、体力の衰え
体調の不調を実感してます、、__;
しかも復活までに時間がかかる!
仕事も遊びも忙しいyamaさん、
気をつけてね~
投稿: chilla | 2009/07/14 06:06
遅くなりましたが、おめでとうございます。
うーむ、35って響きは今までよりは確実にアラフォーを連想させますねぇ。30~34とはかなり違う感覚というか…でも自分もあと数ヶ月で35になりますが、ちっとも大人になれてません(笑)
今でもいろいろと活動されてるみたいで、うらやましいです。お仕事に趣味にがんばってください。
投稿: ふむふむ | 2009/07/15 22:19
chillaさん:
どうもありがとうございます!
確かに疲労の回復には時間かかりますよね。
先日高松に行ったのですが、その疲れが取れるのに1週間以上かかりましたよ。
整体に行ってほぐしてもらってもまだ疲れてました。
だめですね、これ(←単に遊びすぎ)。
さすがに土日とも仕事をして、日曜の夜にライヴに行くなんて無理でした。
結局寝てました。当たり前か・・・。
投稿: yama(Key) | 2009/07/15 23:23
ふむふむさん:
ありがとうございます!
やっぱり「34」と「35」は違いますよね。にわかに信じがたいです。こんな趣味に没頭するアラフォー主婦はどうなんだというツッコミは各所から入りそうですが、そんな声には負けません!(←この時点で大人とは言えない・笑)
あと数ヶ月、30代前半を謳歌してください(笑)。一歩先でお待ちしております。
か、カープ・・・(涙)。
投稿: yama(Key) | 2009/07/15 23:29