つぶやき
CDラジカセを捨てることにした。
確か買ったのは高1の時だった。Panasonic製のダブルカセットデッキCDプレイヤー。お年玉をこつこつ貯めて買った。結構高かった。7万円くらいしたと思う。
数年前からCDプレイヤーが不安定になり、先日むかし録ったカセットテープを再生しようとしたらバキッという音をたてて壊れた。買ってから19年。天寿を全うした。
新しいCDプレイヤーを買おうか迷っている。音楽を聴くのはもっぱら通勤中の車の中、家で聴く時間はほとんどない。車ではステレオにiPodを繋いで聴いているから、家用にもiPodを繋ぐスピーカーを買うのがいいのかなあなんて思っている。でも、昔の人間だから作品はダウンロードではなく必ずCDで買うし、CDプレイヤーも要るかなあとも思う。
どうしよう。
***
梅雨に向けて車の窓ガラスを撥水コーティングして、ワイパーのゴムを取り替えた。平和な日曜日の午後。
***
6月はノーライヴ月間。7月は mudy on the 昨晩企画とナツフィッシュでアナログフィッシュを観る。恒例の Re:mix は8/29(土)に開催。出演者の発表はいつなんだろう?
***
別にとりたてて問題はないんだけれど、何だか盛り上がらない6月。むう。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
「音楽 2009」カテゴリの記事
- ちょっと話したいことがあるんだけど(2010.01.04)
- ライヴ納め(2009.12.29)
- camera! camera! camera!(2009.12.07)
- 最終的にはみんなで「世界の山ちゃん」で乾杯したいくらいなんですけど(2009.12.05)
- 斉藤州一郎復帰をお披露目するツアー(2009.12.05)
コメント
私もいまひとつメジャーでないアーティストが
好きなので(笑
机の横にでん!とアンプやらCDプレーヤーやらスピーカーやら
はたまたアナログプレーヤー、MDプレーヤーまで鎮座しております(笑
先月、今月とCD買いまくりです・・・
昔のビデオテープみるためだけに1万円したかしなかったか
VHSプレーヤー買いました(笑
6月のライブは伊藤銀次(なんとゲストに杉真理)
7月は細坪さん(元ふきのとう)、佐野元春
8月2日で閉店になるビルボード福岡にも何回か足を運びたいなぁ・・・
(近況報告コーナーか!?)
投稿: ぐん | 2009/06/10 00:13
Keyさん、お久しぶりです。
6月はライブ活動面でKeyさんは盛り上がれないんですね。
秋担当のトニーは6月になってアメフトのYearbookが本屋の店頭に並びだし、うきうきです。
そういえば6月9日付けでJoe Montana2世がUWにcommitしました。
お兄ちゃんがNotre Dameに進学したので弟君もかと思いましたがお父さんの血をより濃く受け継ぎ各リクルーティング紙の評価も高いNick君(弟君)はSteve SarkisianのいるUWでの英才教育を選んだようです。
New Montana伝説 at UWの幕開けは、Keyさんにとって良いニュースになったでしょうか。そうであれば幸いです。
P.S. 救世主を求めるNotre Dameの巻き返しが怖いですね^^;
投稿: トニー | 2009/06/11 08:54
返信遅くなってすみません。最近、仕事から帰ったら即撃沈・・・(気づいたら居間で寝てる)。
ぐんさん:
近況報告、どんどんお願いします!(記事に関係ない話題でも構わないので・笑)
私は幸いにも(?)アナログ盤を持ってないのですが、ビデオテープを見るためのVHSプレイヤーは捨てられないですね。いつかDVDに落とさないと!と思いながら、時間がかかるので手をつけていません。
伊藤銀次! CDを1枚だけ持ってます。「NIAGARA TRIANGLE Vol.1」。「日射病」という曲を聴きたかったので。
その理由はここ↓
http://ilovefootball.air-nifty.com/blog/2006/10/post_4dd5.html
ライヴハウスが閉まってしまうのは残念ですね。ちなみに全国的にも中規模のホールが少なくなってるらしいですよ。
投稿: yama(Key) | 2009/06/12 01:28
トニーさん:
お久しぶりです! お元気ですか?
カレッジのリクルーティングはまったくのノーチェックでして、この件も全然知りませんでした。ありがとうございます!
ウェブでSIの記事を読みましたが、「父と同じ金色のヘルメットをかぶることになった(ただしNDではないけど)」という文章があって、思わずニヤッとしてしまいました。UWにとって明るいニュースですね。ここ数年不調のUWですが、開幕が楽しみになってきました。
ソニックスがなくなってから、自分でもびっくりするくらいNBAを観なくなりました。いまファイナルをやってるっていう意識がないです・・・。
投稿: yama(Key) | 2009/06/12 01:40