ファーヴ復帰?
いやあ、何だかよくわからない展開になってきました。
3月に引退したNFLグリーンベイ・パッカーズのQBブレット・ファーヴが復帰を希望しているという報道がありました。どうやら本当らしいです。
Packer Zoneさんの情報をまとめると、
・ファーヴがGB復帰を希望するも、球団側は了承せず
・その理由は、QBロジャースで新体制が発足しているから
・GB復帰ができないなら、トレードか解雇という選択肢?
・ファーヴは自由に球団を選べるという理由で「解雇」を求めているらしい
・しかし球団との契約は残っているので、トレードになるのが現実的か
・実は3月末にファーヴが復帰を希望して、球団も了承したとの続報が
・しかしチームとの会合直前にファーヴがやはり復帰しないと言い出したとか
・それで球団側が新体制でいくことを固く決意したとか
素直に喜べないなぁ。私の気持ちをまとめると、
・引退のショックからようやく立ち直ったのに
・でも大好きな選手のプレイがまた観られるのは嬉しいことだけど
・一番複雑なのは、ファーヴがGB以外でプレイするかもしれないこと
・そして球団と揉めているような空気が報道から漂ってくること
・まあこれはビジネスですし、うまくまとまればいいんだけど
・すっきりと引退するような「美学」を求めていたのか私は
・かと言って、泥臭くボロボロになるまで続ける姿にも感動するのだけど
・私はファーヴにどちらを求めているんだろう?
・他チームに行くとしたらどこがいいのか
・シカゴとかミネソタとか、同地区チームだったらすごい騒ぎになるな
・やはり気持ちの整理をつけるためにはAFCがいいんだけど
・しかし先発QBが定まってないような弱小チームに行くのはどうなのか
・でもバックアップはありえないから、そんなチームに行くんだろうな
・OLが貧弱なチームに行って、サックを食らいまくってる姿を見たら泣くよ私
そんなわけで全然まとまってません。ファンの皆さんはこの件、どう思いますか?
| 固定リンク
「NFL 2008-9 season」カテゴリの記事
- ブルース・スプリングスティーンつながり(2009.02.17)
- ファーヴ引退 (再び)(2009.02.12)
- Super Bowl XLIII(2009.02.08)
- Super Bowl XLIII 直前(2009.01.31)
- NFL 2008-9 Conference Championship(2009.01.21)
コメント
Packer Zoneさんのサイトにあったのですが、
ブレットがハッピーでいることが大切だと、
お兄さんがおっしゃってたそうです。
思いっきりパス投げて通しちゃって、
無理して投げてインターセプトされて、
指骨折しても試合でて勝っちゃって、
QBなのにあんなタックルして、
楽しそうにスクランブルして、
ファーヴは僕をハッピーにしてくれました。
引退会見の時はとても悲しかったのですが、
ファーヴが決めたのだからと思いました。
今の彼はきっとフィールドに立つことで、
ハッピーになれるのだと思います。
チームを移籍するのはやっぱりイヤですが、
彼がハッピーならそれでいいです。
チケットはまだですが、
夏休と有休取った引退セレモニーが、
復帰セレモニーになればいいな、と内心思ってますが・・・。
投稿: nyoro | 2008/07/14 01:08
色々経緯はあるようですが、まぁお姿が見られるという事で私は満足です。多分通算先発の記録は止まる、と確実視しています。誰からも「先発」としてはいらない、って宣言されるかもしれませんしね。
他の今までの伝説的QBと比べる方がいらっしゃいますけど、私はそんなの全然ファーヴ様の考えに一切影響していないと思います。ファーヴは一日24時間ファーヴ様?をしていて、それが何であれ、好きなこと、情熱をかけられる事をやり続けたいと思っている、ただそれだけのような気がします。
とにかく脆弱なラインのせいで、怪我をするのだけは見たくない。それだけです。
投稿: ぷるぷる | 2008/07/14 03:18
最近ESPNではこの話題でもちきりですね。
Keyさんには残念でしょうが、BackupでChicagoに行きそうな気がします。
かってのArizonaのKurt Warner的な流れになるんじゃないかというのが、俺の見解です。
投稿: トニー | 2008/07/14 08:59
なんとも複雑です
本人、ファン側、チーム方針、他チームのニーズと
様々な要素がからまってどういう結論になるか
アニキの新鮮なユニフォーム姿を観れるのか゛楽しみな
面はありますが 正直僕も気持ちの整理がつきません
投稿: ミーンマシーン | 2008/07/14 21:44
nyoroさん:
確かにもし復帰となれば、第1週の引退セレモニーはどうなるんでしょうね(笑)。
でも生観戦は羨ましいなぁ。楽しんできてください!
おっしゃるとおり、彼がハッピーであること、それが一番です。
でも器が小さいので、いまだ複雑な気持ちを抱えてます、わたし。
投稿: yama(Key) | 2008/07/14 23:20
ぷるぷるさん:
ファーヴは周りに左右される人じゃなさそうですよね。
言っていることは常に本心なんだろうなぁ。
(だから翻意することもあるのでしょう。本当に正直な人だ!)
先発ではないファーヴを観るとしたら、何だか不思議な気分になりそう。
しかし貧弱OLで苦労するのだけは見たくない!
投稿: yama(Key) | 2008/07/14 23:26
トニーさん:
確かにシカゴはQBが欲しいですからね、可能性としてはありえます。
そうなったらこの地区、大変なことになりますね。
因縁の深さじゃ他地区に負けてませんから!
怖いもの見たさで見たいような・・・、いや、怖いよ!見たくない!!(笑)
投稿: yama(Key) | 2008/07/14 23:30
ミーンマシーンさん:
なんだかんだ言っている私ですが、結局複雑な心のままです。
どのチームに行くのか、どのような役割なのか(先発なのかバックアップなのか)、
これからハラハラしながら展開を見守るのだろうなぁ・・・。
落ち着くところに落ち着いて、球団もファーヴも納得できれば、
私の気持ちもそのうち収まるとは思いますけどね。
投稿: yama(Key) | 2008/07/14 23:33