頭ん中なら自由だ
この人たち、頭の中だけじゃなくていろんな部分で自由すぎる。想像を超えてた。これは面白いことになりそうだ!
きのう第一報をナタリーで知り、そのあとオフィシャルでも。
アナログフィッシュ、ニューアルバムの詳細が明らかになりました。
***
アナログフィッシュ
Fish My Life
2008年7月16日 発売
2000円(税込)AFQT-1
PORT RECORDS/QUATTRO DISCS
<収録楽曲>
1 才能(intro)
2 ダンスホール
3 PARADOX
4 Clap Your Hands!
5 Sayonara 90's
6 ほら
7 無力のマーチ
8 いずる
9 Lover
<ゲスト参加アーティスト>
亀井亨(GRAPEVINE)、藤田勇(MO'SOME TONEBENDER)、川崎"フィリポ"裕利(髭(HiGE))、佐藤"コテイスイ"康一(髭(HiGE))、菊住守代司(キャプテンストライダム)、玉田豊夢、森信行、木村ひさし
***
9曲に対してドラマー7人!(+健ちゃんも叩いているという噂も!) すっごいことになってます。てっきり全曲もっくんが叩くんだと思っていたので。豪華なメンバーの中で個人的に嬉しいのは、もりよしさんとトムさん。
「才能」以外はライヴでやったことがある曲ですね。私は「ほら」「無力のマーチ」「いずる」を初めて聴きます。楽しみ。「PARADOX」と「Lover」が音源になるのは嬉しくてたまらないのですが、「Life goes on」と「ライトブライト」が入っていなのが意外で残念。どちらも超名曲なので、お願いだからいつか音源化して頂きたいです。
イントロの「才能」が終わって「ダンスホール」がバーン!と勢いよくスタートする様を、今から脳内で再生してはどきどきしてる。我ながらおかしくて気持ち悪いですね。友だちの皆さん、引かないで下さい(切実)。
そして同時にこんな企画が!
***
Fish Your Life
ニューアルバムを総勢8人のドラマーによって完成させたばかりのアナログフィッシュが、さらに!サポートドラムを募集いたします。
ライブ、レコーディング等、サポートフィッシュとして太鼓をたたきたい、という方の応募をお待ちしております。
***
うーん、自由すぎる。ドラマー公募ですか。面白いけど同時に寂しさも込み上げてきた。州さんの復帰はまだまだ先になるのですね。そしてアナログフィッシュはアグレッシヴに活動していくぞ!という決意表明ととっていいのでしょうか。
話は逸れます。私が高校で吹奏楽部に入ったのは、ドラムをやりたかったから。パーカッションパートは希望者が多く、結局じゃんけんで負けて他楽器になった。あれから17年ほど経った昨年、急に「ドラム習いたい!」との思いが再燃。近所の「ヤマハ大人の音楽教室」に入るかどうか、ホームページを見つつ悩んでます。
で、話のオチとしては、もし高校からドラムをやってたらサポートフィッシュに応募してただろうなーということで(笑)。採用されなくても応募しただけで満足し、ニヤニヤしている様子が目に浮かぶようです。あ、だから気持ち悪くても引かないで!(非常に切実です)
| 固定リンク
「音楽 2008」カテゴリの記事
- 驚愕と妄想(2008.12.16)
- 難読バンド、3組の共演(2008.12.07)
- 鬼を笑わせる(2008.12.04)
- 「ぼうねんかい」の「ぼう」は希望の望だから!(2008.12.02)
- スピッツ、伊勢神宮に行ったのね(2008.12.01)
「アナログフィッシュ」カテゴリの記事
- 真夜中の発明品ツアー ~虹のない人生なんて~三重編(2016.10.30)
- TOUR 「Almost A Rainbow」(2016.10.30)
- TOUR 「Almost A Rainbow」(2016.10.24)
コメント
朗報ありがとうございました^^
うん!いいですね~
曲名を把握していないから、どの曲かわからない(苦笑)
上から5曲目まではわかる
しこまれましたからね~
多分、1・2・3・3・2・2・1(合ってる?)
と運転中、手を動かしてしまうんだろうな~
life goes onが入ってほしかった~
ライトブライトもね~
なにはともあれ、すっごく楽しみです♪
(きちんと購入しますよ)
ドラマー公募ですか~
応募しちゃいますか~
ひきませんよ~^^v
州さんのドラム・・・生で聴きたいので
のんびり応援しています
投稿: 奏多 | 2008/05/24 15:51
奏多さん:
楽しみですね、ニューアルバム!
1、2、3〜は「ダンスホール」です。
開けた感じと二人が交互にヴォーカルをとるスタイルが楽しい!
サポートフィッシュに応募するのは無理ですが(笑)、
今からドラム習うのは有りなのかどうなのか。
投稿: yama(Key) | 2008/05/24 17:02
笑〜〜〜
投稿: たえこ | 2008/05/27 23:16
たえこさん:
あ、笑われた! 引いちゃいましたか・・・?
すっかり「魚」にハマっちゃいました。
もう抜け出せません。
30過ぎてからの習い事、なかなか一歩が出ません。
(しかもドラムって体力的にも無理なんじゃないかと危惧)
投稿: yama(Key) | 2008/05/28 00:41