謹賀新年 2008
新年あけましておめでとうございます。
本年も「人生は3rd & longだ。」並びに管理人yamaをよろしくお願いいたします。
NFL week16、17のレビューをまだ書いてないのですが、もう気持ちはプレイオフ! もうすぐ始まっちゃいますからね。今年はCSの生中継も観られそうだし、すごく楽しみです。
(去年はあのダラス-シアトルのプレイオフ、ロモ君のFGホールドミスの試合、仕事で観れなかったのですよ。仕事も手につかんっちゅうねん!)
音楽の方は、1月と2月に1回ずつアナログフィッシュのライヴが確定。あとはねー、3月にDOES(ドーズ)のライヴに行きたくて仕方ないんですよねー。ちょっと悩み中。
まあそんな感じで今年も楽しくやっていきます。よろしく!
| 固定リンク
コメント
いよいよPOですねっ!パッツのperfect seasonな予感がしますw 俺、2001年10月、RCAドームで生でトム・ブレイディのデビュー戦観たんですよね。ブレッドソーが前の週にケガで、ブレイディなんて無名のQBが出てきたから、誰もパッツが勝つなんて思ってなかったし。でもその試合から破竹の連勝が始まって、結局スーパーであの全盛時代のラムズに勝っちゃったんだから、世の中分からないものです(´_ゝ`)
投稿: Wheeling | 2008/01/02 00:32
あけましておめでとうございます。
まずは皮切りの試合が WAS@SEA ですよね。
でも、レッドスキンズ不気味じゃありません?なんだかここ4試合はまさに神懸かっているというか....
本当にあの不幸な事件で亡くなったS.テイラーの弔い合戦みたいな雰囲気で(アメリカにも「弔い合戦」なんてあるのでしょうか?)
正直、NFC6チーム中、一番不気味な存在ですね。
そのレッドスキンズを破れば、いよいよランボーでの決戦ですぞよ。
投稿: チェッポ | 2008/01/03 16:44
あけましておめでとうございます。
確かにWASは台風の目になりそうな感じがします。
ただ@SEAの12番目の選手は強力ですからね~
DALも終わり方があまりよくなかったんで、NFCはなかなか予想が難しいです。GBの可能性も十分アリかと。
AFCは・・・NEがコケる展開が想像できないw
そんな感じで、今年もよろしくお願いしますです。
投稿: ふむふむ | 2008/01/04 02:10
Wheelingさん:
今年もよろしくお願いします。
それにしても!ブレイディのデビュー戦、生で観たんですか!!
それは本当に貴重な経験!
しかしあの当時は、「ブレイディ? 誰?」でしたよねぇ。
今や・・・。
投稿: yama(Key) | 2008/01/04 17:10
チェッポさん:
今年もよろしくお願いします。
そうなんですよ、ワシントン、結構こわいです。
今やたら調子いいですからね。そしてテイラーの件もありますし。
ピッツがベティス最後のシーズンといって盛り上がって、
ワイルドカードからするすると頂点に行った時の事を思い出しました。
要するにシアトルが負けたシーズンのことですけど(涙)。
あ、いかんいかん、そんな不吉なことを思い出しては!
次、夢のランボーフィールド決戦ですから。
投稿: yama(Key) | 2008/01/04 17:14
ふむふむさん:
今年もよろしくお願いします。
#12がいるのでシアトルはホームでは負けないと思いながら、
ワシントンは確かに不気味です。最後は4連勝ですからね。
ダラスは第1シードらしい強さがあるのかよく分からないです。
だからGB、来ると思います!
AFCはねー。
ラスベガスのオッズがどうなるのか、ある意味楽しみですけど(笑)。
投稿: yama(Key) | 2008/01/04 17:20
ありゃ、コメントが消えちゃってるので再度書き込みます!
改めて、あけましておめでとうございます!!
今年はいただいたお年玉を親の元に帰省させず(笑)、すぐにCDに変身させました´`*
うー、ライブには滅多に行けないので、その分はやく8ottoのアルバム揃えたいです!!
投稿: ちひろ | 2008/01/05 20:36
ちひろさん:
今年もよろしくお願いします。
コメント消えましたか? 何か不具合でもあったのかな?
ああ、「お年玉」という響きが懐かしい・・・。
もらわなくなって何年たつんだろ?私。
今のうちにしっかりもらって自分の「栄養」にして下さいね。
(CDとか本とか、心や感性が育つ栄養)
オトナになったらなったで自分のお金ができるので、すっごい楽しいんですけどね。
タワーレコードで一気にCD何枚も買うなんて暴挙をいつもやってますわ・・・。
投稿: yama(Key) | 2008/01/06 00:02
ぎゃー、田舎人にはタワレコ行くだけでビッグイベントですよー´`(人生において一度だけ行ったことあります/笑
唯一駅前にある小さな楽器店にゃ好きなアーティストのCDは大抵無いんで、明日Amazonさんやらにお世話になる予定です(悲痛
早く大阪に引っ越して自由にCDショップやライブハウスに行きたいですわ…!!
投稿: ちひろ | 2008/01/06 21:58
ちひろさん:
私も高校卒業するまでは、タワレコに行ったのは数えるほどですね。
それが大学生になったら一気にスパーク!(笑)
自転車で行ける距離にタワレコがあればそうなりますよね。
しかし、アマゾンはもっと危険です。
自宅にいながらスパーク!(笑) ワンクリック破産に注意!
投稿: yama(Key) | 2008/01/09 00:07