NFL 2007-8 week11
新幹線から怒涛の更新。これもメールからなので後で編集します。
いま関東に向かっているということは、関西学生リーグ最終戦には行けないということです。2000年から毎年行ってたのに途切れてしまった。残念。
そして、彦根城築城400年祭も25日で終了。頑張れひこにゃん。祭が終わってもひこにゃんは生きていてくれるので嬉しいですが、いろいろ揉めてるのが悲しい。
(12/5、追記しました)
Carolina at Green Bay 17-31
Chicago at Seattle 23-30
・ファーブ、23/30回パス成功、218yds、3TD、0INT。
・テスタバーディ、19/37回パス成功、258yds、2TD、2INT。
・ドライバー5回83yds、リー5回49yds、2TD、ジェニングス7回48yds、1TD。
・うまく投げ分けてますねー。
・ファーブ38歳、テスタバーディ43歳、2人合わせて81歳!
・これでGBは9勝1敗。
・ハス30/44回パス成功、337yds、2TD、0INT。
・グロスマンは24/37回パス成功、266yds、0TD、0INT。
・いいグロスマンか、悪いグロスマンか。
・ところどころにナイスプレイもあったよグロスマン。
・ラン対決はモリス18回87yds、1TD、ベンソン11回89yds、1TD。
・シアトルは5サック、うちカーニーが3つ。
・ハスがファーブみたいなサイドスローでバールソンにTDパス。
・ハスかっこいい。頼もしい!
・シアトルは調子上向き、GBは地区優勝当確か?(早い?)
| 固定リンク
「NFL 2007-8 season」カテゴリの記事
- ファーヴ引退会見(2008.03.10)
- ファーヴ引退(2008.03.05)
- SUPERBOWL XLII(2008.02.04)
- SUPERBOWL XLII 前夜(2008.02.03)
- NFL 2007-8 Conference Championship とりあえず(2008.01.21)
コメント
どもはじめまして。アメフトblogを読んで回っている者です。正直音楽ネタはさっぱりわかりませんが・・・ただ、広島在住なのでこの地域のスポーツネタなら大丈夫です。あと、関西学生リーグのDivⅠに所属する某大学出身なのでそれ系のネタもついて行けます(経験者じゃないよ)。それに、たぶん同い年、かな。なのでコメントさせていただきました。
ファーヴ絶好調は正直驚きです。昨年の状態からここまで復活するとは思ってませんでした。本人は勝ちすぎを心配してるとか言われてましたが、やっぱりついつい応援してしまいます。大きな壁、DALとNEを越えられるか?期待してみてます。
・・・こんなレベルのコメントしかできませんが、またちょくちょく見に来ますので。よろしくです。
投稿: ふむふむ | 2007/11/24 01:52
ふむふむさん:
はじめまして。コメントありがとうございます。
NFLファン! 関西学生! 広島! そして同い年!
素晴らしい。話が弾みそうですね。よろしくお願いします。
さて、ファーブとGBですがダラスとはいい勝負になりそうですが、NEとは・・・。
NEって絶対パーフェクト狙ってますよね。手を抜かないでしょう。
(普通は何敗かした方がいいと思うものなんだけど)
めちゃめちゃに叩きのめされそうで怖いです。
と、私もこんなレベルのコメントしかできません(笑)。どうぞよろしく!
投稿: yama(Key) | 2007/11/25 08:03
こんばんわ
関学勝ちましたね。
わが石斧は、不死鳥と決戦と相成りました。
ブロック最終戦の出来が今二だったので、少し心配です。(特にラ ン)
ところで、ファーブ様は、いったいどうしちゃったんでしょうか?
(ブレディがさらにすごいので、今ひとつ目立たないような気はしますけど。)神がかり的といったらオーバーですけどね。
SBは、NTvsGBという予想は、気が早すぎますか・・・
P.S.先発QBの年齢が足して80overというのも凄過ぎま すけど(笑)
投稿: アワ | 2007/11/28 23:42
訂正:NEvsGB
投稿: アワ | 2007/11/28 23:43
アワさん:
返信遅くなってすみません。
いやー、ファーブすごいですよね。MVPになってもおかしくないですよ!
信じられないです。
パッツとのスーパーボウルも夢ではないです。実現したらどうしよう。
学生リーグもいよいよ大詰め。
法政は間違いなく出てくるでしょうね。甲子園、楽しみです。
(生観戦できないけど・泣)
投稿: yama(Key) | 2007/12/01 00:15