NFL 2007-8 week7
今週末 10/26(金)〜28(日)、MINAMI WHEEL 開催です。
2004年のミナホでアナログフィッシュに出会ったのでした。
私にとっては大変思い出深いイベントです。
今年は monobright、STAN、アナ、オトナモード、ghostnoteなど、観たいバンドがいっぱい出るので久々に行こうかと思ったのですが、やめておきます。
だって家庭がありますから!
***
とか言いながら、
・10/28(日)は京都・西京極に立命館-京大戦を観にいく。
・11/2(金)はアナログフィッシュ@名古屋クラブクアトロ。
・11/17(土)・18(日)は石田ショーキチのライブ(泊まりがけ)。
・12/7(木)の 8otto@四日市CHAOS、思わずチケットを取ってしまった。
(8otto、かっこよすぎるよ!)
という予定が入っています。
ちなみに全部「お一人様」参戦です。ダンナほったらかしです。
しかしながら、これらすべての予定に対して「行ってきていいよ。楽しんできて」と言ってくれるダンナが心なしか嬉しそうな顔をしているのは気のせいか?
か、家庭崩壊!?
week7です。
Green Bay open date
St.Louis at Seattle 6-33
GBはお休み。次週は@デンバーのマンデーナイト。確かワールドシリーズのボストン@コロラドと同じ時間・同じ都市で開催なんだって?
シアトルは大勝。相手は今季勝ち星なしのセントルイスでしたが、先週のことがあったので多少心配してました。ハセルベックは18/35回パス成功(あんまり良くないなー)、195yds、2TD、1INT。アレギザンダーは19回47ydsと相変わらず良くないです。控えRBのモーリス・モリスが10回42yds。うーん、ランの不振は続きますね。ディフェンスとスペシャルチームが頑張ってます。DEタップが4サック。セントルイスのランオフェンスを53ydsに抑えました。バールソンが後半最初のキックオフで91ydsリターンTD。いいですねー。次週は open date。
しかしNEとインディの強さって反則ですよね。特にNEは、今までそれほどロングパスを投げなかったブレイディがポーンとディープに投げればランディ・モスが獲ってくれるんだから。毎週40点くらい取ってない?
あと、超マニアックネタなんですけど、オレゴン大学フットボールチームのユニフォームにいつも違和感を感じます。ものすごくいっぱい組み合わせがあるらしい
| 固定リンク
「音楽 2007」カテゴリの記事
- 四日市は工業都市でデトロイトみたい(2007.12.09)
- 子どもの頃からドラゴンズと名古屋が大好きでした(嘘)(2007.11.22)
- 芸歴14年で最高のパフォーマンス!(2007.11.22)
- 誰が見てる?(2007.11.18)
- 僕は通り過ぎた(2007.11.04)
「NFL 2007-8 season」カテゴリの記事
- ファーヴ引退会見(2008.03.10)
- ファーヴ引退(2008.03.05)
- SUPERBOWL XLII(2008.02.04)
- SUPERBOWL XLII 前夜(2008.02.03)
- NFL 2007-8 Conference Championship とりあえず(2008.01.21)
コメント
私の知合いの卓球バカの仲間もさすがに、自分の趣味を優先しぎるのは、家族にも気を使っているようです。もっとも、それでも毎週試合に出るのは辞めとこうぐらいのレベルですが・・・。
ところでダンナさんの趣味は、Keyさんのシアワセなのですね。
投稿: TK | 2007/10/25 19:19
TKさん:
「ダンナの趣味は私の幸せ」、いい言葉を頂きありがとうございます。
が、しかし絶対何か企んでます、ダンナ。
以前、ダンナは旅行に行く私を最寄の駅まで送ってくれたことがあります。
(ちなみにその車は私の車で、しかも当時新車)
私を駅に下ろした彼は何食わぬ顔でそのまま三重から神戸までドライブ。
(しかも高速道路を使わず、全行程下道で!!)
一言も「神戸に行く」なんて言ってなかったのに。
その後知らぬ顔をしていた彼ですが、車のメーターを見たらわかるって・・・。
だから今回も何か企んでますよー。
投稿: yama(Key) | 2007/10/27 14:15
ホント、ランディ・モスの加入によって、ブレイディの"long bomb"が可能になりましたね。今年はパッツはSBまで行く鴨。
ところでダンナ、何たくらんでるんでしょね?(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
投稿: Wheeling | 2007/10/28 11:46
Wheelingさん:
パッツはSB行くでしょうね。
ポストシーズンになったらさらに強くなりそうな気がします。
ディフェンスが多少手を抜いても、あれだけのオフェンスがあれば勝てますしね。
ダンナですが、今回は何も企んでなかったみたいです。
ある意味残念!?
投稿: yama(Key) | 2007/10/28 23:09
Keyさん、おはようございます。
最近NFLを全くfollowしてないトニーです。
バールソン、活躍おめでとうございます。
彼の母校O'Dea Highも今季レギュラーシーズン全勝中、
State Championship目指して爆走中です。
O'Deaはうちから徒歩2分位の所にある学校なので応援してます。
先週のオレゴン大のユニフォームは気持ち悪かったですね。
真っ白にちょこっとだけ緑みたいな.....
NIKEのお膝元、どんどん新モデルを提供されるんでしょうね。
投稿: トニー | 2007/10/28 23:52
トニーさん:
カレッジの細かいネタに反応してくれるのはトニーさんだけ!
今後ともよろしくお願いします(笑)。
オレゴンのユニフォーム、ショルダーの模様が怖いです。
あれは何のためのデザインなんだろう? さっぱりわかりません。
* 何の話か分からない人は↓(本当に怖いデザインなので見てほしい!)
http://www.goducks.com/
O'Dea High はスポーツ関係でよく名前を聞きますね。
あの辺にお住まいですか。SUも近いですよねー(羨望)。
いいなぁ。金曜日は高校フットボール観戦ができますね。
投稿: yama(Key) | 2007/10/30 17:40