怒涛の秋
昨年から「音楽=春夏」と「フットボール=秋冬」のバランスを取るのが難しくなっているような気がする。要は「音楽」のウェイトが重くなってきているというか。
夏、嫌いだ!(毎年言ってます)
秋、大好き!(同上)
この秋冬の予定。
<音楽>
・アナログフィッシュ "SIX PISTOLS"
11/2(金) 名古屋クラブクアトロ
2/23(土) 京都磔磔
6ヶ月連続マンスリー、場所もすべて変えておこなう自主企画。
上記2つは絶対行く。名古屋は先行でチケット購入済み。
あとは「1/27(日)・吉祥寺前進座」をどうするかで大悶絶中。
・石田ショーキチ "LIVE YOUR LIFE TOUR"
11/17(土) 「DAYS OF SPRINT」京都磔磔
11/18(日) 「DAYS OF ENDURO」名古屋クラブクアトロ
祝・再メジャーデビュー+ツアー!
で、アナログと同じでこちらも企画モノのツアー。
公式サイトによると、こんな感じ。
「SPRINTはギターバンドロックンロールツアー with メガネビジョン」
「ENDUROはキーボードを含んだフルセッティング」
全然違うツアー形態。選曲もかなり変わりそう。
両方行かねばと思わせる所が憎いぞ石田。これも悶絶中。悩む。
* 偶然だけど、石田もアナログも「磔磔/名古屋クアトロ」ですね。
<フットボール>
これでさらに関西学生リーグが入ってくるんだからー。
10/28(日) 立命館-京都 (西京極)
11/10(土) 関西学院-京都 (神戸ユニバ)
11/25(日) 関西学院-立命館 (長居)
上記3試合のうち、行けるのは1~2試合ですね。
もし書いたすべてに行くとすると、11月がとんでもないことになってしまう。毎週末遊びに行っているということか・・・。家庭が崩壊しますか?
ちなみにダンナはものすごく快く「行ってきていいよ」と言うので、際限なくダンナの株が上がり、相対的にか絶対的にかは分かりませんが、私の株は下がっていきます。るるー。
| 固定リンク
« P + E → Q | トップページ | お盆 »
「音楽 2007」カテゴリの記事
- 四日市は工業都市でデトロイトみたい(2007.12.09)
- 子どもの頃からドラゴンズと名古屋が大好きでした(嘘)(2007.11.22)
- 芸歴14年で最高のパフォーマンス!(2007.11.22)
- 誰が見てる?(2007.11.18)
- 僕は通り過ぎた(2007.11.04)
「Football・関西学生」カテゴリの記事
- 甲子園ボウル、行きます(2009.12.10)
- 関大!(2009.10.21)
- 秋冬の予定 2009(2009.09.21)
- 6月は長く感じたけど、7月は短い。(2009.07.18)
- 関西学生リーグ 最終節 関学-立命(2008.12.03)
コメント
あのダンナ様なら、快く【行ってきていいよ!】って言いそう・・
ほんま、優しそうなダンナ様でうらやましかとです。
酔っ払い集団の中に呼んでしまって、ゴメンナサイ。
会えてよかったです!!
よろしく伝えてね~。 問題児より。
投稿: ako | 2007/08/14 00:33
akoさん:
どうもどうも!
先日のバスケ部同窓会、楽しかったですね。
で、お迎えついでに顔を出してくれたダンナですが、
「みんなパワフルだね。いかにも女子バスケって感じで」
と言っておりました。
どんなイメージやねん女子バスケ!(笑)
今年はスペシャルゲストにも来て頂いて、本当に良かった。
また来年もやりましょう!
投稿: yama(Key) | 2007/08/14 13:19
京都に来た際は、私とも遊んで〜〜
投稿: たえこ | 2007/08/16 18:32
たえこさん:
11/17(土)どう?
磔磔でのライヴは開場17:30、終演は20時過ぎと思われます。
どこか旨いもん食べに連れってー!
投稿: yama(Key) | 2007/08/16 20:37
多分大丈夫やと思うんやけど〜〜〜
予定しときます!
ライブ後の飯でいいのかしら?
投稿: たえこ | 2007/08/17 10:37
たえこさん:
ライブ後ぜひお願いします!
楽しみだ〜。
投稿: yama(Key) | 2007/08/17 19:35