ファーヴ現役続行!
あの男が帰ってきます。37歳。17シーズン目。257試合連続先発出場記録更新中。来シーズン、若くてタレントのある選手たちとともにプレイオフへ進出することでしょう。楽しみです。
淡々と書いていますが、めっちゃ嬉しいです!
Go Pack Go! Go Pack Go! Go Pack Go!
* 第一報をくれたぷるぷるニャー子さん、ありがとう!!
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
あの男が帰ってきます。37歳。17シーズン目。257試合連続先発出場記録更新中。来シーズン、若くてタレントのある選手たちとともにプレイオフへ進出することでしょう。楽しみです。
淡々と書いていますが、めっちゃ嬉しいです!
Go Pack Go! Go Pack Go! Go Pack Go!
* 第一報をくれたぷるぷるニャー子さん、ありがとう!!
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
カンファレンス・チャンピオンシップのレビューさえもスキップしてお送りするSBプレビューです。といってもシアトルが負けた今、てきとーなレビューしか書けません。思ったことを書き散らかします。
・シカゴQBグロスマン
いい時と悪い時の差がすごくて、ある意味注目される。
ファンの方には申し訳ないですが、彼がスーパーボウルQBだと思うと
何か違和感が。(PITのニール・オドネルを何となく思い出してしまった)
・インディQBマニング兄
とうとうここまで来た。おめでとう。(あんまり好きなQBじゃないけど)
彼はリングを獲るべきQBだと思う。獲ってください。
オーディブル多用、サイドラインを無視したプレイコールをするなどして
色々言われましたが、このプレイオフではそれを封印しているような気が。
QBによってチームは大きく左右されるけど、QBだけでも勝てない。
(マリーノだって勝てなかったんだし)
プレイオフになって別人と化したディフェンスも信頼できるはず。
今回勝てなければ次はないぞ、きっと。
・ディフェンス
シカゴの超強力ディフェンス。インディも良くなってきた。
ディフェンス戦も面白そうだ。
・HC
シカゴのラヴィ・スミスとインディのトニー・ダンジー。
師弟対決。そして史上初の黒人HC対決。
(初めてなんて、意外と言えば意外ですが)
・ネタ切れ
実はあまり情報を集めてないんですよねー。
昨年とのテンションのギャップに自分でもびっくりです。
・番外
チャンピオンシップでインディに負けたニューイングランド。
とうとう来た! ねずみ男のアロハシャツ!
スーパーも注目だけど、次の週も楽しみだ!(←え?)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)