NFL week2
最近、コーヒーを飲む量を減らしています。今までは何杯飲んだか記憶もないままやたらと飲んでましたが(5~6杯?)、現在は1日1杯が基本、多くても2杯にしています。
理由は「コーヒーが効かないと感じたから」と言えばいいでしょうか。仕事中疲れた時に飲んでも気分がすっきりしない。それどころか余計に疲れるような気が。それならば一度「コーヒー断ち」してみようと思い立ったのです。
3日ほどやめてみて、効果はすぐ出ました。とてもよく眠れるようになったのです。それまでは眠りが浅くて、夜中すぐ目が覚めていました。
眠れなくて疲れる → 目覚ましにコーヒーを大量に飲む → 夜、眠れない
という悪循環だったんですねー。夜にはまったく飲まず昼間に職場で飲むだけだったのですが、眠りに影響を与えていたとは。ちょっとした発見です。これからも「1日1杯」を続けます。
* とか言いながら、街を歩けばスタバやSBCやドトールにすぐ入ってしまうので、
お出かけの際には大目に見てやってください。
* 「スタバでコーヒー以外のものを飲めばいいやんか」というツッコミは
ディクラインする方向で。コーヒー店ではコーヒーを飲ませてください。
さて、week2です。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)