NFL week16
もう日がかわってしまって、大晦日になりました。書き納めです。
2005年はシアトル現地観戦に始まりグリーンベイ現地観戦で終わろうとしているという、夢のような1年になりました。
仕事では人生の中で一番忙しかった年でしたが、それなりに成果は出たと思います。充実していたので満足しています。
もうあと12時間ほどでグリーンベイに向けて出発です。シアトルではホテルにPCがあったので、現地からシーホークスBBSに書き込みをしました。今回もPCがあれば、何か書きたいと思います。
シアトルでは、現地のTV局に映されて全米デビューを果たしました(笑)。今回も日本語のバナーを持って行きます。墨で「ファーヴ大好き!」と書いていきます。ディレイですがG+で放送があるそうなので、加入されている方は(期待をせずに)是非見て下さい。ちなみに私はG+未加入・・・。
憧れのランボー・フィールド。偉大なブレット・ファーヴ。
この目で観てきます。
以降、ネタばれです。
Indianapolis at Seattle 13-28
Chicago at Green Bay 24-17
インディは先週サンディエゴに負けて「パーフェクト・シーズン」を阻止されたものの、AFCのホームフィールド・アドバンテージを得ているので戦力を落としました。マニングはパスを12回しか投げていません。あとは2番手QBソージが出ていました。まあ、予想されていたことですけれど。シアトルは主力を出してしっかり勝ち、NFCのホームフィールド・アドバンテージを得ました。QBハセルベックは2TD、RBアレクサンダーは2TD。今季カンファレンス最高勝率チーム同士の対戦なので「スーパーボウル前哨戦」なんて言われてましたが、インディが戦力を落としてくることは事前に予想されていたので個人的には盛り上がらなかった試合です。
それよりもGB・・・。ファーヴは317yds投げているものの、4INT。これで今季28INT。彼のワーストシーズンです。メディアに弱気な発言をしているようだし、心配です。
引退云々と様々な噂や憶測はありますが、とにかくランボー・フィールドでファーヴが観られたら、それだけで幸せですよね。
では、行ってきます。
| 固定リンク
「NFL 2005-6 season」カテゴリの記事
- 9月!9月!9月!(2006.09.04)
- one more year!(2006.04.27)
- NFL 2005-6 Pro Bowl(2006.02.15)
- Super Bowl XL 恨み言(2006.02.10)
- Super Bowl XL 小ネタ集(2006.02.07)
コメント
Brett Favreの雄姿を目に焼き付けてきてください!!
気をつけて行ってらっしゃい♪
投稿: トニー | 2005/12/31 15:06
いまライスボウル見てます。
アメフトは好きなんですが、地上波で中継ほとんどないのが残念です
投稿: 小林 | 2006/01/03 14:29
Thanks guys!
I am sending this message from an internet cafe
in Detroit Airport,waiting for the flight to Japan.
I will sent comments when I go back to Japan.
See you later!
投稿: yama(Key) | 2006/01/04 00:39
トニーさん:
そんなに寒くなかったGBより帰ってきました。
アリゾナはどんな気温なんでしょうか?
#4のユニフォーム、後ろ姿、カッコよかったです!!!
投稿: yama(Key) | 2006/01/06 22:36
小林くん:
どうも!コメントはお初でしょうか。
ありがとうございます。
地上波で放送されるのは、ライスボウルと甲子園ボウルくらいでしょうか。
関西ローカルでは深夜に関西学生リーグの試合をやってますけどね。
・・・これではなかなか普及しにくいですよね、フットボール。
投稿: yama(Key) | 2006/01/06 22:38