NFL week11
部屋が片付きません。もともと、整理整頓が得意ではありません。
私の部屋が荒れる大きな要因のひとつに「新聞」があります。意外に新聞って片付きにくいと思います。皆さんはどう思いますか? 私だけ? 月1回の収集日を逃すと大変なことに・・・。
思い切って来月から新聞の購読をやめることにしました。新聞自体は大好きですが職場でも新聞を取っているし、何とかなるでしょう。ネットでも記事は読めるし。テレビ欄はDVDレコーダーの番組表とネットで大丈夫。
これで部屋は片付くか?
以降、ネタばれです。
Seattle at San Francisco 27-25
Minnesota at Green Bay (Monday Night) 20-17
シアトル、格下の相手にあわや同点→OT突入。最後はSFの 2-pointer が失敗だったみたいです。楽勝のはずが最後に追い上げられた。パスディフェンスが課題。この課題はこの試合だけでなく、シーズンを通して続いてます。ハムリンもいないし・・・。Week16、絶好調インディアナのパスオフェンスがこわいよー。でも楽しみでもある。シアトルの力を計る絶好の試合です。
さてGB・・・。
私のNFLに関するスタンスは「ネタバレ・結果バレOK」「結果を知ってから観るのもそれなりの楽しみ方がある」というものですが、この試合は珍しく情報規制を張って結果を知らないまま観ました。ランボー・フィールドのマンデーナイト、しかもライバルのミネソタ戦ということで気合いが入り、NHK-BSの深夜0時の放送まで待ちました。
・・・結局負け方に呆然として、AM4時まで起きてたよ。疲れたー。
先制したものの、最後はサヨナラFGで負け。その前のファーブのインターセプトが響いた。ミネソタは明らかに網を張っていたので、ファーブがロングパスを投げると「怖!」と思ってしまう。ファーブもWRドライバーに2~3人のDBがついているにも関わらず投げるもんだから・・・。ランニングゲームはまったく出ず。RBガドーも走れず。これで2勝8敗。プレイオフは絶望的。HCシャーマンのクビ、そしてファーブの今後もわかりません。もしかしたら引退かも。あー。涙。
今週最大の注目カード、インディアナポリス@シンシナティを観た。シンシィ、負けたけど強いわ。WRチャド・ジョンソンがいろんな意味で目立ってた。プレイでもTDセレブレーションでも。「チアにプロポーズするセレブレーション」っていったいどうなの? 笑ったけど。
そしてそんなシンシィにきっちり勝ったインディ。QBマニングのオーディブル、私は素人なのでどこをどう対処しているのかさっぱりわかりませんが、見ていてわくわくします。しかしオフェンスの主導権を握りすぎやろマニング。OC並みの権限を持っているらしいですね。4thダウンでHCダンジーがスペシャルチームを入れようとしたら、マニングが追い払った! 珍しいシーンでした。
何シーズンか前のセントルイスが、パンターが怪我したのでパントを蹴らずに1試合まるまる4thダウン・ギャンブルをしていました。しかもほぼすべて成功して攻撃続行。今週のインディも、パンター要らずな雰囲気漂う試合でした。
| 固定リンク
「NFL 2005-6 season」カテゴリの記事
- 9月!9月!9月!(2006.09.04)
- one more year!(2006.04.27)
- NFL 2005-6 Pro Bowl(2006.02.15)
- Super Bowl XL 恨み言(2006.02.10)
- Super Bowl XL 小ネタ集(2006.02.07)
コメント
早速雑談にからみますが^^;
新聞、私もやめたい!
超地元の新聞をとってますが
何がトップニュースかいまいちわからなくて。
もちろん地元ネタは充実してるんですがね。
私の場合、スポーツ記事は飛ばしちゃうので
目を通すページといったら1/3ほどでしょうか…
勿体ないよねー
整理整頓は大丈夫ですよ!
だだっ広い家なので。
目につかないところにやってしまいます!!
…それは整理整頓じゃないっか。
投稿: chilla | 2005/11/24 14:11
私も整理整頓は得意ではない、というか苦手です。
というわけで我が家は荒れ放題・・・。
新聞も確かに整理整頓の敵ですが、悲しいかな我が家の場合はそれだけじゃ解決しそうにありません。
CMでやってる「エプロンさん」に本気で頼みたい気分です。
投稿: coo | 2005/11/24 17:42
QBマニングのオーディブルですが、けっこうな割合で、「オーディブルを出したフリをする」というニセ物が織り込まれているようです。どんなスポーツでもダマし合いは戦術のひとつですからねえ。
投稿: ジャスティン | 2005/11/24 18:23
chillaさん、cooさん:
雑談コメント担当大臣のお二人、コメントありがとうございます(笑)
chillaさん:
職場に三重のローカル新聞「伊勢新聞」があります。
「これがトップニュースかよっ!」っていう時がありますね。
なかなか詳しくて、面白いときもありますが。
cooさん:
もしかして、cooさん家は物が多すぎる?
ちなみに私はそれもあるので片付かない。
本・雑誌類が多すぎ。服は捨てられないので増える一方・・・。
「エプロンさん」って、お手伝いさん?
投稿: yama(Key) | 2005/11/24 20:55
ジャスティンさん:
見ていて「あんなクラウドノイズの中でちゃんと伝わってるの?」と
思うことがあるのですが、なるほど、ダミーもあるのですか。
もちろん、ディフェンス側も「だまされているフリをする」こともあるんでしょうけど。
投稿: yama(Key) | 2005/11/24 20:59
帰ってきました。
試合内容は割愛します。
天気は曇り時々雨か雪の予報でしたが、晴れてました。
寒さは去年よりましでした。
膝が寒かったので、膝掛けもしくはその部分にカイロを貼ればよいと思います。
GBのすぐ南のDe Pereのウォルマートでパッカーズのロゴ入りの端切れを売っていました。(他にCHI,MIN,DAL,HOUなど)
パッカーズグッズの手作りなどいかがでしょう。
(足がないと行きにくいですが…)
アップルトン空港(ATW)を今回利用したのですが、帰るときの便が欠航になり、慌てました。
シカゴからの便が飛んでこなくて、その折り返し便だったため、欠航となったようです。
UAの手配で、GBまでタクシーで移動して、GB発のアメリカン航空の便でシカゴへ移動となしました。
雪の季節ですので、運航状況にはお気をつけてください。
投稿: CJ | 2005/11/26 00:31
マンデーの試合、サヨナラFGにつながるロング・パスをキャッチしたのは、誰あろうSEAを追い出されたK・ロビンソンでした。憎さ百倍ですね。
W17はファーブの引退試合になるかも知れません。またテレビに映るかもです。G+が放送予定です。録画しておきます。
投稿: とり | 2005/11/26 08:08
雑談コメント担当大臣?のcooです。
「エプロンさん」というのはですね、某大手引っ越し会社がしている事業で、
TVCMを見る限り、お部屋のお片づけを手伝ってくれるみたいです。
こちらでは時々TVCMを見るんだけど、そっちではしてない?
でもご指摘の通り、我が家は物が多すぎる!
どうも物をなかなか捨てることができない性分なもんで。
だから「エプロンさん」に頼んでも、物が収容能力を超えていては・・・。
投稿: coo | 2005/11/26 22:50
1時間ほど前に京都から戻ってきました。
結構暖かかったですね。
東本願寺の銀杏?きれいな黄色に色づいていました。
京都駅周辺は結構な人出で,田舎者は疲れてしまいました。(お茶を飲もうと思っても,どこも超満員なんだもの。)
愚息の4月からの住むところも無事決まりました。(すねがますます細くなりそう・・・)
閑立戦の感想,聞かせてくださいね。
投稿: アワ | 2005/11/26 23:12
もしかしたら間借り間違ってSFが勝かと思った。
投稿: gack | 2005/11/28 16:24
コメント返し、遅れてすみません!
CJさん:
お帰りなさい! 試合は「・・・」でしたが、寒くなくてよかったですね。
膝には筋肉も脂肪のついていないので、冷えますよね。やはり膝掛けが要りますね。
やはり天候は心配です。欠便・・・。
実は1~2日遅れても仕事にはそれほど影響がないのでラッキー!(笑)
投稿: yama(Key) | 2005/11/28 21:43
とりさん:
そうそう! 問題児のロビンソンでした。
放送を観て、「こいつ、今ここにいるのか!」と思いました。
さてweek17、どうなるか・・・。
シアトル戦ですが、この日ばかりはGB贔屓です。
どうかお許しを(笑)。
投稿: yama(Key) | 2005/11/28 21:49
cooさん:
私も「エプロンさん」欲しいですよ!(笑)
こちらではCM、やってないかも。
やはり物が多いか・・・。どーすればよいものか。
投稿: yama(Key) | 2005/11/28 21:53
アワさん:
お疲れ様でした。暖かかったですね、京都。
嵐山に紅葉を観にいく人と西京極にフットボールを観にいく人で、
阪急電車も混んでました。私も疲れました。
京都での生活、楽しそうですね。いいなぁ、息子さん。
投稿: yama(Key) | 2005/11/28 22:04
gackさん:
初めまして。TBありがとうございます。
SFファンの方には申し訳ないのですが、
シアトルが負けるわけないと思ってました・・・。
SF戦で苦労しましたが、今週week12も大苦戦・・・(ネタバレ失礼)。
投稿: yama(Key) | 2005/11/28 22:10