最近グリーンベイ行きを計画しているので、うきうきです。ここのところ、ブログの更新頻度が上がっていることからもわかりますよね(笑)。
とうとうツアーを申し込みました。Yes! どんなツアーなのかを説明します。
<ツアー・パッケージを選ぶ>
今回お世話になった「Packer Fan Tour」では、5種類のツアーを企画しています。
・MVP Package
・All-Pro Package
・Rookie Package
・Brett's Tailgate and Ticket Package
・Deluxe Land and Air Road Package
「MVP」は選手のサイン会なんていう豪華な企画もあるので、大変高価。候補から外しました。現実的なのは「All-Pro」と「Rookie」です。「Rookie」は「1泊+試合チケット+ランボーへの送迎」が含まれているのですが、宿泊地がグリーンベイではなく隣町のアップルトン。現地ではレンタカーを使用しないので、アップルトンに宿泊すると試合の次の日にグリーンベイ観光ができません。よって候補から外しました。残るは「All-Pro」です。このツアーでは1泊か2泊かを選べます。2泊のプランはランボーから徒歩圏内のホテルに宿泊することになっているので、このプランを選びました。「Brett's~」と「Deluxe~」のツアーについては、どんな内容なのかきちんと見てません。気になる方は自分で確認してください。「Brett's~」はファーブが経営するステーキハウスに行くんじゃないかな、たぶん。
<All-Pro Package 内容>
・ランボー・フィールドから徒歩圏内のホテル2泊
(The Hilton Garden Inn または Best Western Midway)
・試合チケット(エンドゾーンの上の方)
・テイルゲート・パーティ参加
・Packer Hall of Fame 入場券
・お土産
<気になるお値段>
基本料金: $699.00
(参加者1人・2泊を選択した場合)
オプション
(宿泊1日延長: $120.00)
(試合座席アップグレード: $20.00)
書類送料: $38.00
手数料: $26.31
消費税: $49.68
合計: $952.99
2泊のパッケージ+1泊延長の計3泊にしました。グリーンベイでのんびりしてこようと思います。一人なので宿泊料金が割高です。ツインの部屋に2人で泊まると、1泊あたり100ドル安くなります。えー。でもこれは仕方ない。アメリカでの一人旅にはつきものです。
試合のチケットをアップグレードしました。+20ドル。エンドゾーンの「High Row」から「Low Row」へ。エンドゾーンという場所を考えれば上からの方が試合自体は観やすいのですが、今回はそれが目的ではないですからね。なるべくファーブを近くで観たいので下の席を選択。関西学生リーグなら上の方からフォーメーションを見て楽しむのですけど。
ツアー・オフィスからメールで「チケットと書類を直接グリーンベイのオフィスに取りにくるか、FedExで送るか、どちらかを選んでください」と聞かれた。試合前日に到着してすぐオフィスに行く元気もないと思うし、事前に書類をじっくり見ておきたいので(だって英語だし・・・)、送料は高いがFedExで送ってもらうように返信。試合の2週間前に届くそうです。えー、そんなに遅いの? もっと早く送ってくれ!!(←待ちきれない)
それにしても、「書類送料」「手数料」「消費税」で約120ドルかかってる! 馬鹿にできない金額ですね。ツアー自体のお値段839ドルというのもやや高いような気もしますが、こんなもんだと思いますよ。フットボールの聖地、ランボー・フィールドですから。・・・フットボールに関する金銭感覚がおかしくなってますね。日本円に直したら、総額約10万円です。でも行きます! ファーブ観ます! それだけの価値はある! 冬のボーナスに期待だ!(笑)