夏の終わり
もう8月が終わってしまう。早いですね。
私の職業を知っている人はどうも誤解をしていることが多く、「どーせyamaは夏、ヒマなんちゃうんか?」と思ってらっしゃるようで。いやいや、土日出勤当たり前。お盆もほとんどなかったよ。8月の1ヶ月で休みだったのは土日を含んで8日のみ。この数字、土日を含んでますよ皆さん。ニュースで「ある企業は連続○日間のお盆休み」なんて聞くと羨ましすぎる。
まあ、そんな中で東京へ行ったり帰郷したり、充分楽しみましたけど。
来たる9月は、ワタクシの31年間の人生の中で過去最高に忙しくなる予定。倒れてるヒマもなさそうです。この忙しさが11月まで続きそう。まあ頑張るよ。「ここで頑張らなくていつ頑張る」っていう勝負の時なので。
9月からは、遊びも忙しくなります(笑・遊びかよ!)。
まずNFLが開幕。今年もシアトルとグリーンベイを応援します。さらに関西学生リーグも始まる。今年も「関立戦」には必ず行きます。そして夏フェスが終了し、いろんなバンドがツアーに回りだす。アナログフィッシュ「KISSジャパンツアー」に行きます。もうチケットを取ってしまいました。12/4のライブだというのに(早!)。
皆さんはどんな夏を過ごしましたか? よろしければコメントでも。
| 固定リンク
« ヒロシマロック! | トップページ | フェチバトン »
コメント
やっぱアメボウすかねー
ビックのランにはサービスとは思いつつ興奮!
後 東京は下町ですね 浅草は一日
遊べそう 地下鉄には気を付けて(笑)
投稿: ミーンマシーン | 2005/08/31 00:15
9月からは仕事も忙しいの?なんでなんで?
私も8月普通に土日だけだった~
だから9/3からバリに1週間弱行ってまいりまふ~
帰省したときにみんなに会えなかったのが
残念でした。
いつになったら
亜美んちに行けるんだろ?(笑)
私たちの場合、強引に日を決めないと
きっと100年たっても実現しないだろうね~
投稿: AKO | 2005/08/31 09:31
夏は横田基地の友好祭に何年かぶりに行って、アメリカ気分をエンジョイしました。
昔、横田基地のチームと試合したのを思い出しました。
9月からは日大の試合を4シーズンぶりに観に行くつもりです。
投稿: トニー | 2005/08/31 13:08
私は年中夏休み~♪
ってとこかしら。
今年は全く出かけてないので
外の暑さも全然知らない…
エアコンの稼動もなし!
恐るべし我が家!!
誤解のないよう言うと
我慢じゃないですよ
涼しいのです、昔の家は!
ちなみにうちの旦那は
今月も週1日程度の休日。
夏休み、なんて言葉はどこー??
投稿: chilla | 2005/08/31 15:08
九月は忙しいのか~!
私の夏休みは九月まで続きます。
九月には静岡の方へ旅行に行ってこよう
かなって思ってます。
サファリパークに御殿場のアウトレット
に富士山みにいってきます。
投稿: はな | 2005/08/31 17:06
わーすごい!いっぱいコメントがついてる!
ミーンマシーンさん:
NFL TOKYO、楽しかったですね。浅草の川辺で飲んだサイダーが美味しかったです。(ビールならなお良かったのだが・・・)東京の地下鉄・・・乗換えには悩まされました。もっと観光客に優しいシステムならんのかっ!
AKOさん:
職業がバレるので詳しいことは言えませんが(笑)、他人の人生がかかってるので忙しいのです。強引に遊ぶ日を決めてくれますか?(笑・依存的?)
トニーさん:
私は日大を生で観たことないのです。関東のチームは甲子園に出た法政と早稲田くらいでしょうか。今日、雑誌「TOUCHDOWN」を買ってきました。学生の試合が楽しみです! 私は何年か前に沖縄の基地に入ったことがあります。中は完全にアメリカですよね。驚きました。
chillaさん:
一度そのお家にお邪魔したことがありますが、確かに夏は涼しそう。冬は極寒でしょうが(笑)。年中夏休みを満喫してください。というか、大切な任務「子育て」があるやん。頑張って~。
はなさん:
どうも!このブログでは初めてでしょうか?メールアドレスを記入しなくてもコメントできますよ。静岡! いいですね。静岡駅ビルにある回転寿司(確か名前は「魚河岸」?)が安くて美味しいという噂をあちらこちらで聞くので、行きたくて仕方ありません。サファリもいいなぁ。
投稿: yama | 2005/08/31 21:28
沖縄で米軍基地の中には
何度も入りました
やはり映画で見る米そのもの
ショッピッイングセンター、ボーリング場はもちろんゴルフ場は二つあります
あらためて 日本て植民地?と思ってしまいます
アメフトチームも三沢、横田、岩国、嘉手納
(エアフォースだけで)四つあり 対抗戦やってます
強そー! 日本の大学で勝てるのかなー
投稿: ミーンマシーン | 2005/08/31 23:56
ミーンマシーンさん、初めまして。
トニーと申します。
俺は横田基地のレイダースとは試合やった事ありますよ。
その当時も何人かNFLトライアウト組はいましたが、そんなには強くないです。(っても日本の大学の2部か3部位ですね)
投稿: トニー | 2005/09/01 00:40
↑すいません。管理人(Key)さん無視しちゃって。
投稿: トニー | 2005/09/01 00:42
トニーさん:
いや、全然構いませんよ。
ここは「アメフトブログ」なんですから!!
(って強調しておかないと何のブログか分からなくなってます・笑)
ファンの輪が広がれば本望であります。
投稿: yama | 2005/09/01 01:35
了解でーす。
投稿: トニー | 2005/09/01 13:06
トニーさん よろしくお願いします
ということはトライアウト組と同じレベルの方!
失礼の無いようにしないと
僕は九州の草チームでちょっとかじった程度の者です またいろいろ教えてください
投稿: ミーンマシーン | 2005/09/01 22:19
ミーンマシーンさんそして皆さん、こんにちは。
トライアウト組と同じレベルではないので、ご安心ください。
同じくアメフトを愛する一市民です。
経験者の方だったらおわかりかと思うんですが、アメフトはシステムのスポーツなのでトライアウト組がいてもチーム全体のレベルが一気にあがるという訳ではありません。
ただ当たりとか個人レベルで見れば、やっぱり本場といった感じでした。
投稿: トニー | 2005/09/02 15:55
なかなかアメブログとしての絡みが
出来なくてすんません・・(笑)
投稿: ako | 2005/09/02 21:53
akoさん:
無理に絡まなくても(笑)。
このブログに来てくれる人を大別すると、こんな感じ。
・中学時代の友人
・高校の部活仲間
・アメフトファンの会メンバー
・mixiで知り合った人々
バラバラですからね~。皆さん思うままコメントつけてくれたらいいですから。
あ、音楽関係で見てくれてる人ってどれだけいるんだろうか??
スクーデリアやアナログフィッシュ繋がりで読んでくれてる方、是非コメントを!!
投稿: yama | 2005/09/02 22:07