まとめて。
更新せずに一週間経ってしまいました。一週間をまとめて書きます。
・広島カープ野村選手、2000本安打達成!
おめでとうございます。おめでとう謙二郎!
これ、この一週間で唯一明るい話題なんですけど、私の中で(苦笑)。
・税金、大幅アップなんだってさ。
定率減税と諸々の控除がなくなるらしい。かなりの増税です。
で、小泉首相が退任する来年秋以降には消費税もアップするはずだし。
名前忘れたけど、増税を発表した人(税調の人?)、こんな発言してたよ。
「サラリーマンの人に頑張ってもらおうと(思って増税します)。
・・・ちょっと刺激的な発言ですかね(ニヤッと笑う)」
いつかこの人、サラリーマンに殴られるよ。庶民を苦しめてどーするんだ!(怒)
個人的には、払って納得のいく税金ならスウェーデンみたいに所得の半分を
税として払ってもいいと思っている。しかし、今の日本のしくみにはまったく
もって納得いかない。だから増税反対。
・私のクレジットカードは無事(かもしれない)。
アメリカでクレジットカードの情報が漏れ、全世界的に被害が報告されています。
そんな私も、この正月にアメリカに行ったので、漏洩の対象になっている!
きちんと利用明細を確認しているわけでないのでドキドキしましたが、
利用明細を見直してみると大丈夫なようです。一安心。でもまだわからんぞ。
暗い話題ばかりだな~。
明るい話題のコメントやトラックバック、お待ちしております。
| 固定リンク
コメント
野村選手の2,000安打おめでとうございます。(別に広島ファンではないです。元巨人ファンです。でも,最近,日本のプロ野球はほとんど見なくなりました。)
野村選手がMLBにもう少しで行くところだったこと,うかつながら初めて知ったような気がします。
でも,広島の球団経営,選手の育成方針は好感が持てますね。
どこかの球団にも少し見習って欲しいものです。(別にFAに反対なわけではありません。
ただ,ドラフトの逆指名制度は,やめるべきです。FAの条件を見直すこととセットで。)
投稿: アワ | 2005/06/27 20:02
明るい話題でコメントを付けていただいてありがとうございます(笑)。
巨人に比べたらカープは健全な球団だと思いますが、それでもいろいろあるんです、実は。広島市民球場の老朽化と、それに伴う新球場建設で揉めてます。監督も純血主義(?)というのか、他球団出身者に打診しない傾向があるし。もう長らく優勝から遠ざかっているのだから、そんなことで揉めてる場合ではないんだが。
投稿: yama | 2005/06/27 21:12
あ~途中で送信してしまった!
続きを書きます。
私もドラフトの逆指名反対です。完全ウェーバー制にすべき。そしてナベ○ネは球界から姿を消すべき!
投稿: yama | 2005/06/27 21:15
早速の反応ありがとうございます。(笑)
確かに一度観戦に行ったことがありますが,市民球場は古いですね。
照明も暗かったような・・・
新しい球場の計画どれくらい進んでいるのでしょうか。場所は確か決定したような・・・
広島の監督さん,大学の大先輩ですので,
頑張って欲しいとは思います。
特に某縦縞球団との勝負には。(大阪郊外に7年強住んだことがあるのですが,某縦縞球団は嫌いです。大阪在住時代は,今はなき野牛球団を応援していました。巨人ファンになったのは,その後です。)
ところで,話は変わりますが,今年の海鷹はどうでしょうか。
とりさんのHPにも書きましたが,私的には,堅いのは6勝ぐらいで,後どのくらい上積みできるのかと思うのですが。
特にDFの強化があまり進んでいないのが気になります。
長々と失礼しました。
忙中閑ありとも言いますし,健康には十分ご留意を。
投稿: アワ | 2005/06/27 22:09