勝手に考えた。
昨日、昼間の野外でアナログフィッシュを観た。太陽が似合わなかった。
ということで、「太陽の似合うセットリスト」を考えてみました(何様だ私)。
<5/8のセットリスト>
・TEXAS
・バタフライ
・LOW
・確信なんかなくてもいいよ
・山手ライナー
・BGM
「確信」と「山手」、もしかしたら逆かも。
スローな曲、「TEXAS」でスタート! おお、そう来たかぁ。
アナログを聴いたことのないファンでも素直に踊れるのは「BGM」くらいかな。
個人的には「LOW」のベースラインが気持ちよくて、勝手に体が動いてしまうんだけど。
「バタフライ」の「らっせー!」は確かに野外が良いね。
↓
<私の希望するセットリスト>
・Hello
・白黒ック
・ラジオ
・Ticket to Ride
・紫の空
・BGM
アップテンポな曲ばかり! これでエルレファンをも踊らせろ!(おい)
ちゃんと(?)佐々木曲と下岡曲が半々です。一応、気を遣ってます(笑)。
さてNBAソニックスですが、大敗。レイ・アレンが怪我というヘッドラインをちらっと見たけど・・・どれくらいシリアスなんでしょうか。短期決戦で怪我人発生は致命傷になるぞ・・・。
| 固定リンク
「音楽 2005」カテゴリの記事
- ドラムに釘付け。(2005.12.06)
- ライブ&CD(2005.12.03)
- アナログフィッシュ 『KISS』(2005.09.25)
- 旅の終わりと旅の始まり(2005.07.16)
- 足るを知る。(2005.07.07)
「アナログフィッシュ」カテゴリの記事
- 真夜中の発明品ツアー ~虹のない人生なんて~三重編(2016.10.30)
- TOUR 「Almost A Rainbow」(2016.10.30)
- TOUR 「Almost A Rainbow」(2016.10.24)
コメント