Super Bowl ⅩⅩⅩⅨ
シアトル再訪記をやっと書き終えたので、ようやく次の話題にいけます。
今日はスーパーボウル。
フィラデルフィア vs ニューイングランドって、普通に考えたら予想通りの対戦。
試合結果は知っていますが、ゲーム自体はまだじっくり観ていません。
少しだけ観た感想を。NEの守備って本当に何をやってくるかわかりませんね。vs PITではほとんどブリッツを入れなかったのに、今日はマクナブにラッシュしまくり。
しかし、どうしてフットボールは戦争と結びつくのだろう? 「今年は第二次世界大戦終了から60年」とゲーム前に何やらやっていた。アフガニスタンやイラクの基地から中継があった。MLBワールドシリーズやNBAファイナルで、そんなことやってるんだろうか? フットボールだけじゃないですか??
(もし間違っていたら、どなたかご指摘お願いいたします)
政治的なことはこれくらいにしておきます。録画を見直してからあらためて感想を書きます。
| 固定リンク
「NFL 2004-5 season」カテゴリの記事
- いざ東京へ!(2005.08.03)
- NFL小ネタ(2005.02.26)
- フットボールシーズン終了。(2005.02.15)
- Super Bowl ⅩⅩⅩⅨ(2005.02.07)
- Week13 Monday Night Football(2004.12.07)
コメント