スクーデリア・エレクトロ解散
スクーデリア・エレクトロ解散!
ファンクラブ会員にはメールが発送されているらしいんだが、ウチには届いてないぞ!(苦笑)
私のSE歴は短く、スピッツの「隼」から。このアルバムがあまりに良かったため、プロデューサーである石田小吉に興味を持ち、SEのアルバム「フラミンゴ」を購入。もうそこからは怒濤の勢いでアルバムを揃え、石田の前キャリア=スパイラル・ライフまで聴きはじめる。最後のアルバム「エレクトロックス」後の大阪ライブにも行った。それが最初で最後の生SEとなってしまうのか。ぜひ解散ライブやってほしい。東京だけでやったら余計に怒るけど(笑)。
SEは3人が枠を作らずに自由に活動していたから、このチームに「解散」なんて存在しないと思っていた。でもその反面、この枠のなさが「ああ、やっぱり解散か」と思わせた。モーターワークスがデビューした時は活動休止中だったので、「次のアルバム、2年後くらいには出るかな」なんて思っていたのに(笑)。それくらい間があいても、私は待てたんだけど。
石田はファンクラブのサイトで「再結成はあるかもしれないが、解散というひとくぎりがあってからこそ再結成ができるので、ひとまず解散を宣言します」という主旨のことを書いていた。うーん、そうなんだが、そうじゃないんだよ!というのが私の本音かな。もっと続けてほしかった。
「素晴らしい音楽を作るチーム」は解散してしまったけど、「素晴らしい音楽」はなくなりません。石田、吉澤、寺田のお三方には感謝。そしてこれからも期待します。
| 固定リンク
「音楽 2005」カテゴリの記事
- ドラムに釘付け。(2005.12.06)
- ライブ&CD(2005.12.03)
- アナログフィッシュ 『KISS』(2005.09.25)
- 旅の終わりと旅の始まり(2005.07.16)
- 足るを知る。(2005.07.07)
コメント