2015 DECEMBER'S OTOGIVANASHI JEALOUS LOVE AGAIN
おとぎ話
2015.12.24 Thu. 十三ファンダンゴ
もう何年目? クリスマスイヴのおとぎファンダンゴ。
今年もダンナと行きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おとぎ話
2015.12.24 Thu. 十三ファンダンゴ
もう何年目? クリスマスイヴのおとぎファンダンゴ。
今年もダンナと行きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2015.12.19 Sat. 伊勢 Cafe Caravan
去年参加してめちゃくちゃ面白かったロックンロール座談会。今年も開催です。
私が書くより主催の方がブログを書いてて大変詳しいのでそちらを。
http://blog.livedoor.jp/caravan69/archives/51900364.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
佐々木健太郎 下岡晃 (Analogfish)
2015.12.6 Sun. 四日市カリー河
アナログフィッシュと出会って11年。
フロントマン2人が揃って三重に来る。感無量。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
有馬和樹
2015.12.5 Sat. Huckfinn Factory
Opening act: 島崎大
ハックフィンファクトリーが月末で閉店だということで行ってきました。
(佐々木下岡@sole cafeもよかったけど迷っている間に売り切れた)
有馬ソロワンマンは意外にも初めて観ます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
奥田民生
2015.11.28 Sat. マツダスタジアム
このブログを始めたきっかけが、2004年、市民球場でのひとり股旅でした。
あれから11年、市民球場はなくなってしまったけど、マツダスタジアムでのライブ。
これは行かねば。
途中、新大阪でエヴァ仕様の新幹線に遭遇。エヴァはほとんど見てないし、全然興味ないけど車体がかっこいいから写真撮りまくり。
やや興奮しながら広島へ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2015.11.23 Mon. 心斎橋Pangea
出演: Qomolangma Tomato、SuiseiNoboAz
秋の東寺特別拝観を観てから大阪へ。講堂の立体曼荼羅を背面から見れる企画!
背面拝観でよかったのは、イケメン仏像で知られる「帝釈天」の御背中が見られたことです。筋肉質でシェイプされた若者ではなく、ちょっとむっちりした中年の背中の風情がぐっときました。リアルさがセクシーで。
あ、気持ち悪くてすみません。わかってもらえなくても大丈夫です(笑)。
京都から大阪へ移動。Pangeaに行くまでに梅田で少々飲み過ぎた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2015.11.20 Fri. 今池得三
出演: おとぎ話、ワンダフルボーイズ
久々のおとぎ話。3月以来。
得三で一番後ろの壁際の席を確保した。ゆったり観よう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Analogfish
2015.11.15 Sun. 心斎橋JANUS
三重に住んでて良かった思うこと。
ツアーの名阪を土日でやってくれるから2日連続観れる。
頑張ればどちらも行ける距離。
2日続けて同じライブ観るのって最高に贅沢だと思う。
東京ではできない素敵な遊びです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Analogfish
2015.11.14 Sat. 池下CLUB UPSET
最高に好きなバンドの、最高に素晴らしいアルバムのリリースツアー。
途中、四日市に寄って河でカリーを食べてから名古屋へ。
UPSET近くのコメダに入ると、同じライブに行く友人にばったり会った。
始まる前からすでに楽しい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Analogfish
2015.10.10. Sat. Mt.Rainier Hall
アコースティックライブ「town meeting」。
翌日に仕事があったため、東京には日帰りで行ってきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)